SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

シェアリング/レンタルサービス、モノ関連の認知率は約7割・利用経験率は約3割【LINEリサーチ調査】

 LINEリサーチでは、日本全国の13歳~79歳の男女約2万人を対象に「シェアリング/レンタルサービス」の認知や利用状況について調査を実施した。

認知TOPは「モノ」関連のサービス

 シェアリング/レンタルサービスの分野別の認知について聞いたところ、全体の約7割の人が衣類や日用品などの売り買い/貸し借りをする「モノ」関連のサービスを認知していることがわかった。

 次いで認知が高いのは「モビリティ」関連のサービスで、全体の約3割。年代別に見ると、いずれの分野も20~30代の認知率が他の年代の割合に比べて高い結果となっている。

「モノ」関連サービスの利用経験率、20~30代では約半数

 「買う・借りる側」の利用経験について調査。サービスの認知同様に「モノ」関連のサービスを利用したことがある人の割合が最も高く、全体の約3割を占めた。

 一方、「モビリティ」「スキル」「空間・場所」関連のサービスにおいては1割未満と利用経験率は高くない。

 また、年代別では「モノ」関連のサービスでは20~30代が約半数、「モビリティ」や「空間・場所」関連のサービスでは20代が約1割、「スキル」関連のサービスでは年代で大きな差はなく、30代の利用経験が若干高い傾向にある。

利用経験のあるサービスは「メルカリ」「ラクマ」が上位

 シェアリング/レンタルサービスの中で買う・借りる側として使ったことがあるサービスを利用経験者に聞いたところ、「モノ」関連のサービスとして「メルカリ」が1位に。

 メルカリの利用者を年代別で見ると、10~30代では8割を超えた。次いで「ラクマ」が2位にランクイン。ラクマの利用者は30代の利用経験率が他の年代に比べて高かった。

 3位は「モビリティ」関連のサービスとしてカーシェアリングサービスの「タイムズカー」がランクイン。年代別に見ると20代の利用が1割超で最も高かった。「空間・場所」関連のサービスからは駐車場サービスの「akippa」が4位に。また、「スキル」のサービスからは「くらしのマーケット」が6位に入った。

利用意向は利用経験率に対して拡大傾向

 シェアリング/レンタルサービスの中で買う・借りる側としてそれぞれの分野の利用意向について聞いたところ、すべての分野において「利用意向あり」の割合は、前述の利用経験率と比べて拡大傾向が見られた。

 年代別で見ると、いずれの分野のサービスにおいても20~30代の利用意向が高い一方、60代以上は「モノ」以外の分野では「利用意向あり」に比べて「利用意向なし」の割合の方が高くなっている。また、「モビリティ」や「空間・場所」では40代以降で「利用意向なし」の割合が10~30代に比べるとやや高かった。

利用したくない理由は「トラブルや弁償、匿名性への不安」

 シェアリング/レンタルサービスを「利用したい/したくない理由」について調査。利用したい理由については「価格の安さ」や「利便性」がいずれのサービスでも上位に挙げられた。

 「スキル」関連サービスでは、2位に「利用することによって自分の時間が作れる」という理由もランクイン。

 一方、利用したくない理由としては「トラブルや弁償への不安」「提供者がどのような人かわからない」といった内容が上位となった。

【調査について】
方法:LINEユーザーを対象にしたスマートフォンWeb調査
対象:日本全国の13歳~79歳の男女
時期:2021年6月15日(火)~2021年6月18日(金)
有効回収数:21,993サンプル
※性別年齢構成比を市場にあわせてウェイトバック
※表/グラフ中の数字は小数点以下第一位または第二位を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合や、同じパーセンテージでも見え方が異なる場合がある

【関連記事】
2021年上半期に販売苦戦したもの1位はうがい薬 45%減もコロナ前より大きく伸長【インテージ調査】
2021年、上半期売れたもの1位は麦芽飲料 SNSなどで健康効果が注目され大幅増【インテージ調査】
6月度のテレビCM放送回数、トップは「YouTube Premium」【ゼータ・ブリッジ調査】
約7割の高校生が「自宅に自分が使うことのあるパソコン・タブレットがある」と回答/LINEリサーチ調査
2021年下半期は「INI」に注目!10代のトレンド予測&上半期のランキング【memedays調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/07/13 13:00 https://markezine.jp/article/detail/36779

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング