SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

スターバックス、批判を受け、カップに人種問題への議論を呼びかけるメッセージを書く取り組みを終了

 2014年10月、ミズーリ州ファーガソンで武器をもたない黒人青年が白人の警官射殺されたとして、その後、デモや暴動につながった。スターバックスは2014年12月、シアトルで従業員を集めて公開討論会を行い、人種間の問題についての議論をさらに広めようと、店舗にやってくる人に対してメッセージを伝える取り組みを開始した。

自らカップにメッセージを書くスターバックスCEOのシュルツ氏
自らカップにメッセージを書くスターバックスCEOのシュルツ氏

 まず、ニューヨーク、シカゴ、セントルイス、オークランド、ロサンゼルスの店舗で、バリスタが自発的にスターバックスのカップに「Race Together」というメッセージを書いて(あるいは同じメッセージが印刷されたシールを貼って)手渡す取り組みを始め、3月13日から全米の店舗に拡大。18日にはUSA TODAY紙に人種についての議論と理解を求めるための別刷りの新聞をはさみ込み、スターバックスの店舗でも配付した。

USA TODAY紙にはさみこんだ印刷物

USA TODAY紙にはさみこんだ印刷物

 しかし、スターバックスを訪れる人の中には、一息いれるために来たコーヒーショップでこうしたメッセージを目にすることを好まない人もいた。ソーシャルメディアで、拒否反応を示す投稿もなされたことなどを受けて、スターバックスはこの取り組みを22日で終了すると発表。スターバックスはこうした出来事から学びつつ、人種間の問題への取り組みは今後も継続するとしている。

【関連記事】
スターバックス、従業員が大学を卒業できるよう学費支援プログラムを開始
ペーパーで淹れたコーヒーも楽しめる「インスパイアード バイ スターバックス」を下北沢に展開
ソーシャルメディアでイメージする企業とは?Facebookではスターバックス、TwitterではNHK
マックやブルーボトルコーヒーも、米国飲食業界で相次いでモバイル注文・決済アプリを導入する動き
セブンはコスパ、ファミマは無料トッピングが話題に【コンビニコーヒーの口コミ調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2015/03/23 13:00 https://markezine.jp/article/detail/22179

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング