SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

米業界のブルーレイ支持で、東芝が3月末をめどにHD DVD事業の終息を宣言

 2008年に入って、2つの規格をめぐる動きは急展開を見せた。米国で1月にワーナー・ブラザースがブルーレイディスクを支持したのに続いて、2月に小売世界最大手のウォルマート・ストアーズや、家電量販大手のベストバイなどが支持に回ったことが決定的となった。

 東芝をはじめとするHD DVD陣営が組織した「HD DVDプロモーショングループ」には、メモリーテック、日本電気、三洋電機をはじめ、キヤノン、角川ホールディングス、ポニーキャニオン、ワーナー・ホーム・ビデオ、ユニバーサル・スタジオ、パラマウント・ピクチャーズ、ドリームワークス・アニメーション、インテル、マイクロソフトらが参加。一方のブルーレイディスク陣営も「Blu-ray Disc Association(BDA)」を設立し、ソニーをはじめとして、シャープ、三菱電機、TDK、日立製作所、松下電器産業、アップル、デル、ヒューレット・パッカード、LG電子、サムスン、20世紀FOX、ウォルト・ディズニー、ワーナー・ブラザーズなどが参加。いずれも、家電、コンピュータ、映画、ゲームなど各業界を代表する大企業がそれぞれの陣営に参加し、これらの規格の行く末を見つめていた。

 しかし世界的なブルーレイディスク支持の情勢を踏まえて、東芝が出した事業断念の決定によって、HD DVDプレーヤーとレコーダーの新商品の開発・生産は中止。今後は製品の出荷を縮小し、3月末をめどに事業を終息することになる。今回の決定はパソコンやゲームなどに向けたHD DVDドライブにも影響を与えることになるが、顧客企業の需要に配慮しつつ、同様に量産を終了することを決定したという。

 東芝は、現行のDVDプレーヤーおよびレコーダーについては事業を継続し、HD DVDドライブ搭載の東芝製ノートパソコンについては、市場ニーズを踏まえてパソコン事業全体の中で位置づけを検討する。また、今後は新たな次世代映像事業の中長期的な新戦略を再構築するとしている。

【関連リンク】
「購入したいと思う次世代DVDレコーダーのメーカー」はブルーレイ陣営が圧勝
パソコン選びで重視する点、半数が「ワープロ・表計算ソフト付き」と回答
若い女性はガジェットがお好き?最新家電に関する米国消費動向レポート
【SEO】MSの野望、Yahoo!の運命 、混乱するSEO… 我々の身に何が起こるんだ!?
MicrosoftのYahoo!買収に、中国最大のIT企業アリババと中国政府も注視

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/02/19 19:32 https://markezine.jp/article/detail/2739

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング