SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

全国導入スタートで、コンビニの「taspo特需」最後の大波?

 未成年者の喫煙防止のため、エリアに分けて順次導入してきた「taspo」が、7月1日に1都8県に導入されたことによって、全国47都道府県のたばこ自動販売機が「成人識別たばこ自動販売機」として稼動を開始した。

 taspoは成人識別の厳格性を高めるために、氏名、会員番号、顔写真をカードに掲載する。このため、カードの申込み時には顔写真や本人確認書類をそろえて提出することになり、この煩雑さからtaspoなしで購入できるコンビニでたばこを買う人が続出している。

 日本フランチャイズチェーン協会が発表した5月度の統計データによると、北海道・東北・中国・四国・九州地方の23道県でtaspoカードが導入された影響で、コンビニでのたばこの売上が好調。既存店ベースの来店客数が10億3,694万人と2か月連続で増加したほか、平均客単価が10か月ぶりにプラス、既存店ベースの売上高も3か月ぶりにプラスとなる、いわゆる「taspo特需」が起きた。

 7月1日にtaspo運営団体が発表したデータによると、6月24日時点での全国での総発行枚数は約641万枚に増加。運営団体は順調に枚数が伸びていると評価しているが、7月1日からスタートした1都8県の導入によって、「taspo特需」の新たな波が起きる可能性もある。いずれにしても、taspoカードの普及によって、未成年者の喫煙防止にどの程度効果があったのか、今後しっかり検証してほしい。

【関連記事】
・ファイザー、禁煙にチャレンジしたい人をサポートする「すぐ禁煙.jp」を開設
今すぐ使えるトイレはどこ? 突発的ニーズにこたえるモバイル検索「スグソコ」オープン
「gooヘルスケア」で「生活習慣病検索」スタート
 

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/07/01 19:01 https://markezine.jp/article/detail/4344

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング