SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

データで読み解く

生活者が「データを提供してもいい」と判断するメカニズムを解き明かす。提供のキーとなる要素とは?

 主要ブラウザによってサードパーティクッキーの利用が制限され、外部企業によるパーソナルデータ利用へのコントロールが強められています。このような中、企業が自ら生活者の属性情報、行動や購買履歴といったパーソナルデータを取得する「ファーストパーティデータ」の重要度が日に日に高まっています。どうしたら生活者の皆さんに安心してデータを提供してもらえるのでしょうか?また、どのような要素を高めることができれば、よりセンシティブなデータでも提供してくれるようになるのでしょうか?今回の「データで読み解く」では、全国にお住まいの18歳~69歳の男女2,070人を対象にインターネット調査を実施し、これらのポイントを探りました。

この記事はプレミアム記事(有料)です。ご利用にはMarkeZineプレミアムのご契約が必要です。

有料記事が読み放題!初月1円キャンペーン中!

プレミアムサービス詳細はこちら

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
データで読み解く連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

原田 俊(ハラダ シュン)

株式会社マクロミル事業企画部 新規事業準備室 室長2008年にデジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社に入社し、広告配信システムのインフラシステムエンジニアとして開発・運用業務に携わった後、アドテクノロジーをはじめとする先端テクノロジーのマーケティングリサーチや、パーソナルデータ領域の新規...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2024/02/21 09:30 https://markezine.jp/article/detail/44717

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング