Yahoo!リスティング広告の興味関心連動型広告 インタレストマッチは、インターネットユーザーが閲覧中のサイトの内容や過去の閲覧履歴、直近の検索キーワードに応じて、最適な広告を掲載する広告サービスです。広告の表示回数を増やしながら、確度の高い見込み客の獲得を実現します。
Yahoo!リスティング広告は、Yahoo! JAPANが提供する検索連動型広告「スポンサードサーチ®」、興味関心連動型広告「インタレストマッチ®」の総称です。ホームページに見込み客を誘導するのに最適なインターネット広告サービスです。
ニーズが明確になっているインターネットユーザーには「スポンサードサーチ」でピンポイントに訴求。潜在的な興味関心を持つユーザーには「インタレストマッチ」で幅広くニーズを喚起します。
幅広い見込み客にアプローチしたい方、スポンサードサーチは導入済で更なる集客アップをしたい方へおすすめのインタレストマッチ! 例えば海外旅行のサイトを見ている人には、海外旅行に関連する広告だけではなく、過去に閲覧したサイトの内容などに応じて、その人ごとに最適な広告が掲載されます。
Yahoo! JAPANをはじめとする、数多くの有力サイトに広告を掲載できます。*1 広告料金は、1クリック1円から。*2 広告がクリックされた場合のみ費用(クリック料金)が発生するため、とても経済的です。
インターネットユーザーが閲覧中のページ内容や興味関心(過去のサイト閲覧履歴や検索キーワード)などから、広告主様の商材やサービスに興味がありそうな人に広告を表示します。配信先を性別、年代、地域、時間帯で絞り込むことも可能です。*3
一度のお申し込みで、PC・携帯の両方に広告配信できます。携帯ならではのキャリア別広告配信(docomo、au、SoftBank)にも対応。
※画像はサンプルです。実際の表示とは異なる場合があります。
6年前からスポンサードサーチを利用している沖縄ツーリスト株式会社の江口氏は、「Yahoo!天気情報」に競合他社のテキスト広告が差し込まれているの見てインタレストマッチを知り、2009年4月より出稿を開始した。
「インタレストマッチは、インプレッション数が尋常ではありません。スポンサードサーチのおよそ150倍ものインプレッション数があります。しかも、クリックされなければ無料。優れた広告手法ですね」
インタレストマッチを開始してから、スポンサードサーチで社名検索する人が30%ほど増加。
膨大なインプレッション数を稼ぐインタレストマッチで何気なく社名に目を留め、あとからスポンサードサーチで社名検索したのでは、と江口氏は考えている。
不況の影響で厳しい局面が続く旅行業界だが、未知の顧客に興味を促すインタレストマッチが大きく効果をあげている同社。
「スポンサードサーチと同等の顧客数をインタレストマッチから集客できています。その結果、景気の影響を受けながらも対前年度比100%以上の売上を達成できました。扱う商材によりますが、まずは1週間試してみることをお勧めします。インプレッションの数を見れば、インタレストマッチを試さない手はありません」
沖縄ツーリスト: http://www.otsinfo.co.jp/
本社:沖縄県那覇市 設立:1958年10月
沖縄を中心に地元感を活かした旅行プランを提案し、日本全国を含む世界と沖縄をつなぐ着地型旅行事業を展開。沖縄における老舗の旅行会社として多くの顧客の支持を集めている。