毎月の特集で重要キーワードを深掘り。
“押さえておくべき情報”を効率的にインプット
人気記事ランキング
-
1 【業界人間ベム】2025年・広告マーケティング業界7つの予測
2025年、新年一発目はあの人物による「広告マーケティング業界予測」をお届け。7つのキーワードから、広告マーケティング業界の動向、今年取り組むべきテーマを探る。
2025/01/06
-
2 【広告業界予測 2025年】激変する業界地図の中で勝ち残るために
2024年、Chromeにおける3rd Party Cookieサポート廃止撤回、AIやリテールメディアの台頭など、デジタル広告業界は大きな変化を経験した。2025年も引き続き大きな変化が予想される中、広告主や広告代理店、パブリッシャーはどのような姿勢で臨めばよいのか。アタラの杉原剛氏に2024年の動向を踏まえ、予測をうかがった。
2024/12/18
-
米国やグローバルにおける広告・マーケティング業界の最新情報をまとめたベストインクラスプロデューサーズ発行の『BICP MAD MAN Report』。そのカットアップ版をお届けする本連載。今月は、昨今のDEI重視の流れに変化が起き始めた様子をレポートする。
2025/01/08
-
4 マーケティングは企業の競争力に直結する。入山章栄氏が考える、マーケ力向上の3点セット
各企業の2025 年の動きを見ていく前に、今一度「マーケティングとは?」という問いに向き合っておきたい。本稿を踏まえると、本特集内の記事の捉え方が変わってくるかもしれない。インタビューに協力いただいたのは、早稲田大学大学院 早稲田大学ビジネススクール教授の入山章栄氏。経営視点でマーケティングはどう在るべきか、企業や個人はマーケティング力をどうすれば上げていけるか。アカデミックの観点も含めてお話しいただいた。
2025/01/10
-
5 学生を中心に拡大中の「BeReal」、マーケティング観点からの媒体解説
若年層の間でじわじわと利用が拡大しているSNSアプリ「BeReal(ビーリアル)」。今年7月に広告事業がスタートしたことから、広告面としてウォッチする動きが出てきた。マーケティングの観点から、BeRealの基本的な媒体概要を押さえておく。
2024/12/26