年始早々に、飲食店のランキングサイトをめぐる“やらせ”が発覚して騒動になるなど、「ステルス・マーケティング(ステマ)」への注目度が高まるなか、プラップジャパンは、昨年10月から今年1月の3か月の間に「ステマ」に言及したブログを抽出して解析した。
この期間中、「ステマ」に言及したブログ数は約1万件。昨年10月28日に、消費者庁が「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」を発表した影響もあってか、最初の2か月は投稿件数は1700ほどで推移していたが、最後の1か月では、「食べログ」のやらせ騒動の影響か6577件と跳ね上がった。「ステマ」に言及した評価を見ると、ポジティブ:35%、ネガティブ:22%、中立:43%と、ブロガーの評価は分かれている。
編集部注:ニュース公開時には、「「ソーシャルゲーム」に言及したブログを抽出して解析した」としておりましたが、正しくは「「ステマ」に言及したブログ」です。訂正してお詫びいたします。(2012.1.25)
【関連記事】
・「食べログ」でのクチコミ代行業者、昨年末で39社
・ニコニコ動画で「ステマ祭り」
・ソーシャルメディアで購買に影響を与えるクチコミは、専門家ではなく友人・知人
・西友、値下げしてほしい商品をツイッターでリクエストする「サゲリク」第2弾
・ブロガーとSNSユーザーに聞く「ネットでの対人距離感」