今回の調査は、関東と関西に居住する男女それぞれ150人の大学生から回答を得た。昨年(47.3%)に引き続き、2年連続で約半数(45.3%)の学生が、就職活動にソーシャルメディアを利用した就職活動、いわゆる「ソー活」を行っている。
就職活動に利用しているソーシャルメディアは、1位「Facebook」(30.3%)で、昨年1位だった「Twitter」(22.7%)は2位。3位には「LINE」(13.0%)が初登場。基本的に実名登録であるFacebookを名刺代わりに、ニックネームで利用できるTwitterは気軽な情報収集や私的なコミュニケーションに利用しているとする回答が複数みられた。
「ソー活」をしている人の割合は、男性45.3%に対し、女性54.7%と昨年同様、女性のほうが多い。「ソー活」を行う理由では「少しでも企業の情報が欲しいから」「エントリーシートや面接のヒントを得るため」「使える手段はすべて使いたいから」の項目で女性が男性を大きく上回っており、ソーシャルメディアを活用する女性の積極的な姿勢が明らかになった。
【調査概要】
調査主体:電通パブリックリレーションズ「ソーシャルメディア実験室「アンテナ」
調査手法:インターネットを使ったアンケート形式
実施時期:2012年12月28日~2013年1月16日
調査対象:就職活動中の大学3年生。関東1都3県(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)および関西の2府2県(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県)に居住する男女それぞれ150人の大学生。
【関連記事】
・フォロワー数やファン数で人事にアピールする「新卒2014・就活生全国ランキング」
・スマホやSNSがあるから「ひとりでもさびしくない」大学生の「おひとりさま行動」
・「ソーシャルで彼氏・彼女とつながりたくない」8割
・ソーシャルメディアでイメージする企業とは?
・サイバーエージェント、SNSのフォロワー獲得数上位者を別枠で選考する「intely採用」