SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

DeNAと東京大学医科学研究所、ユーザー参加型のゲノム研究を開始

 DeNAライフサイエンスと東京大学医科学研究所は、2016年1月より、遺伝子検査サービス「MYCODE(マイコード)」において研究に同意したユーザーの協力を得て、インターネットを活用したユーザー参加型のゲノム研究MYCODE Research」を開始する。

 同社と同研究所は、日本人のための疾病リスク予測モデルの構築を目的とした共同研究を進めている。今回の取り組みは、ユーザーによるインターネットアンケートへの参加によって、病気や体質、生活習慣と遺伝子の関係を解明することを目指すもの。

 具体的には、体格や、喫煙、飲酒、コーヒーの摂取傾向などの嗜好性、ドライアイ、男性型脱毛症やインフルエンザなどの病気、耳たぶの形状などの見た目といった20項目以上から成るアンケートの回答結果と遺伝情報を解析することで、関連するSNP(スニップ)(※)の探索を行う。これにより日本人についての関連SNPが見つかっていない病気・体質についてリスク予測モデルを構築してゆく。

※DNAは4種の塩基から構成されている。お酒の強い・弱い等の個人差はDNAの1か所の塩基が別の塩基に置き換わる現象、「SNP(一塩基多型)=スニップ」が元になるとされている。このSNPが様々な体質の特徴や病気のなりやすさ、薬の効果に関わることが分かっている。

【関連記事】
DeNAと味の素、「未病」テーマにへルスケアの実証事業を開始
DeNA、チェックインで趣味や興味の近い人とつながれるマッチングアプリ「Pinnote」提供開始
DeNA、4つのジャンル特化型キュレーションメディアと新たな動画メニューの提供を開始
DeNA、スマホ画面をそのままライブ配信できるアプリ「Mirrativ」をリリース
DeNA、ライブ動画ストリーミングプラットフォーム事業を会社分割~SHOWROOM株式会社新設へ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2015/11/20 15:22 https://markezine.jp/article/detail/23472

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング