SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

マクロミル、IAS社と連携しビューアビリティなどを組み合わせた高度なWeb広告効果測定リサーチを実現

 マクロミルは、アドベリフィケーション機能などを提供しているインテグラル・アド・サイエンス社(以下、IAS社)と連携し、マクロミルの「AccessMill」とIAS社のテクノロジーを組み合わせた多角的なWeb広告効果測定リサーチサービスの提供を開始した。

 マクロミルの「AccessMill」は、Cookie情報を取得したマクロミルモニタのWeb上の行動履歴(ログ)を把握し、Web広告の接触者や特定のサイト訪問者などに対して、実行動ベースでターゲティングしたリサーチができるというものだ。

 ビューアビリティは、IAB(米インタラクティブ広告協会)が定義した「50%以上の領域が1秒以上画面に表示されること(静止画バナー広告の場合)」という基準が一般的。IAS社では、IAB基準での計測の他、Web広告が100%画面に表示された秒数など、より厳密な定義での計測を可能としている。さらに、マクロミルの「AccessMill」と連携することで、たとえば、一人のユーザーの総ビューアブル時間が広告認知に与えた影響といった多角的なWeb広告効果測定リサーチが可能となる。

 現在、ネット上には膨大な量の広告掲載面が様々な品質で混在しており、不正インプレッションなど、そもそもビューアブルではないインプレッションが問題となっている。両社が連携することで、個別インプレッションの品質を加味したより精度の高いWeb広告効果測定リサーチを実現。また、一つの掲載面に多数の広告配信枠が混在することにより、配信された個々の広告への注目度が低下することが広告認知に与える影響や、アダルトや暴力、ヘイトスピーチなどの公序良俗に反する掲載面への広告配信がブランドイメージにどのような影響を与えるかといったWeb広告の現状についても、両社で明らかにすることを目指していく。

【関連記事】
スピーディにアイデアを探せる『ミルトーク』ビジネスユーザー数3,000人、掲示板数10,000件突破
マクロミル、市場調査まとめサイト 「HoNote」を正式にオープン
マクロミル、少量の広告出稿で効果検証できるサービスをリリース GMOリサーチのパネルを活用
マクロミル、早稲田大学データサイエンス研究所と共同研究を開始
電通、サイト解析ツールに調査モニターの属性データをリアルタイム連係できるサービスの提供を開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2016/08/10 11:30 https://markezine.jp/article/detail/25001

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング