SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

松屋フーズ、VR活用した新人アルバイト向け接客トレーニングを導入 動作や声掛けの質を判定する機能搭載

 デジタル・ナレッジは、松屋フーズに新人アルバイト向け接客トレーニングのフルCG・VRソリューションを提供した。

 本VRトレーニングは「お客様にとって気持ちのよい接客」を仮想空間の中で能動的に実践して体得できる研修コンテンツで、8月より一部店舗で先行実施されている。

 これは松屋フーズのVRプロジェクト「Matsuya VR Operation System:マブロス」(以下、MaVROS)の第一弾で、デジタル・ナレッジがCGやVRの制作分野で実績を持つ積木製作と共に開発した。開発の背景には、松屋フーズがOJTの質を高めるために、実践を体感して学べる研修ツールを必要としていたことがある。

 本VRトレーニングの特徴は「判定」機能にある。お冷を入れる、トレーを運ぶといった一つひとつの動作や、店舗での接客に欠かせない「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」などの声掛けの大きさや速度、目線などに対し、定められた基準に達しているかを確認し、クリアできなければ前に進めない自動判定機能を搭載している。

 この機能は、ゲーム感覚で取り組んでいるうちに自然と声を出せるようになるなど、お客様にとって気持ちのよい接客や正しい動作を無理なく促す仕組みを意図している。また、ナレーションや各種ナビゲーションを付加することで、仮想空間の中でも迷いなく、かつ能動的なアクションを妨げないような工夫がなされている。

 日本語のほか、ベトナム語、中国語にも対応しているため、昨今増加している外国人スタッフへのトレーニングでも効果が期待されている。また、これまで各店舗のトレーナーが経験に基づいて判断していた部分を標準化することで、実店舗の状況や人に左右されない、OJTの質の均一化を図ることが可能となった。

 本VRトレーニングは、ヘッドマウントディスプレイを装着するだけで、店舗の事務所など狭いスペースでも座ったままで実施可能。松屋フーズは今後、牛めしの松屋やとんかつ業態を含む、全国1170店舗で本VRトレーニングの導入を進める予定。また、調理やクレーム対応、社員研修など、様々な用途へのVR活用を検討している。

【関連記事】
ポップインサイト、VRを使って臨場感あふれるユーザテストを実施する「VRリサーチ」を提供開始
クロス・マーケティング、VRを活用しリアル広告への反応を把握する「バーチャルアドバリュー」提供
ソフトバンク、フジロックで5Gのプレサービスを提供 VRでライブ映像を視聴可能&混雑情報の配信も
SHOWROOM、「バーチャルキャスト」とアカウント連携可能に 視聴者コメントがVR空間に出現
ギャツビー、VRを視聴しながらデオドラント剤を使う、“爽快ホラー”体験キャンペーンを開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/09/25 13:00 https://markezine.jp/article/detail/32085

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング