SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

【JR東日本企画・NRI調査】生活者の選ぶ好きな広告トップは「交通広告」/6割が「つい見てしまう」

 ジェイアール東日本企画と野村総合研究所(以下、NRI)は、交通広告の特徴を探る共同プロジェクトを実施した。

 同プロジェクトでは、両社のメディアに関する知見に基づき、 NRIの広告測定サービス「Insight Signal(インサイトシグナル)」で収集したシングルソースパネルデータを分析することで、交通広告の価値を検証した。

生活者の選ぶ「好きな広告」のトップは交通広告

 パネル調査において、生活者に「好きな広告/嫌いな広告」について聞いたところ、交通広告が「好きな広告」のトップに。次いでテレビCMや雑誌広告、新聞広告、ラジオCMなどのマス広告が続き、Web広告は3割弱にとどまった。

  また、各メディアのイメージについて質問したところ、交通広告については「つい見てしまう」「暇つぶしになる」と回答した人の数が多かった。

媒体を短期間・同予算で比較 交通広告が「高フリークエンシー層」最多に

 メディアごとに予算別で広告プランを組みシミュレーションしたところ、1週間という短期間での広告出稿(予算3,000万円)を想定した場合、テレビCMやWeb広告は低フリークエンシー(リーチ回数の少ない)層が大多数を占めるのに対し、交通広告は高フリークエンシー層が多いという結果に。また、同条件で100人あたりの総フリークエンシーが最大になるのは交通広告だった。

【調査概要】
対象:関東に在住する20~69歳の男女(集計値は人口構成に合わせてウェイトバック処理)
サンプル数:各地点2,500~3,000(調査地点によって変動)
時期:パネル調査は2021年4月に実施、シミュレーション結果は2020年7月~12月の測定データを基に推計

【関連記事】
ネットユーザー約3万人が選んだWebサイトランキング、1位は楽天市場/日経BPコンサルティング調査
webサイトのビジネス貢献度1位はオムロン/ダイキンが大幅ランクアップ【BtoBサイト調査2021】
約5割が「1分以上の動画はストレス」と回答【TikTok For Business調査】
約6割の広告主がデジタル広告不正を認知するも、内容を理解する人は半数以下【デロイト トーマツ調査】
家具・家電レンタルサービス、利用経験「あり」3%/女性の利用意向が高い傾向に【LINEリサーチ調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/06/24 17:45 https://markezine.jp/article/detail/36652

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング