SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

mobidec2006セッションレポート

ひろゆき氏も登場!「モバイル2.0の衝撃」ライブ映像を全公開


 昨年末に開催されたmobidec2006。その特別ディスカッション「モバイル2.0の衝撃」の全内容をMarkeZineで独占公開します! 真田哲弥氏、田中良和氏、西村博之氏(ひろゆき氏)、川田省吾氏という豪華メンバーがモバイルビジネスの未来をディスカッション! ライブ映像でご堪能ください。

セッション内容をちょこっとご紹介

 mobidec2006特別ディスカッション「モバイル2.0の衝撃」では、モデレータとしてKLab 真田 哲弥氏パネラーとして、株式会社ニワンゴ 取締役 西村博之(ひろゆき)氏(2ちゃんねる管理人)、グリー株式会社 代表取締役社長 田中良和氏、株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)取締役COO 川田尚吾氏を招き、モバイルビジネスの未来についてディスカッションが交わされた。

ビデオ1のみどころ
 今年のキーワードである「CGM」テーマにディスカッションが進む。コンシューマが作りあげるメディアの草分けである「2ちゃんねる」管理人ひろゆき氏は遅刻をして登場、Web 2.0が「お金にならない」理由とは?


ビデオ2のみどころ
 ディー・エヌ・エーの川田氏から、モバゲータウンを例にモバイルで儲かるビジネスモデルの説明が進む。無料ゲームを入り口として各サイトへ誘導する仕掛けのようだ。

ビデオ3のみどころ
 SNSの影響力はネットの枠を飛び越え社会問題化する場合がある。「人が集まればなにか事件がおきる」とひろゆき氏は語った。

ビデオ4のみどころ
 携帯の検索エンジンについて。携帯の検索エンジンでは「一生懸命検索する文化」がないとひろゆき氏が指摘。同様に川田氏もクオリティの低さを指摘する。

ビデオ5のみどころ
 質問コーナーにはいると携帯のビジネスモデルの可能性についての質問が飛び交った。「広告モデルだけでは広告主がいなくなるとすぐ売上が下がる」とひろゆき氏。携帯の強みである「コンテンツ課金」を生かすしくみが必要とは川田氏。人を集めて、その集まったユーザーが最後にお金を使う場所(EC、有料課金、手数料など)を用意することがポイント。ひろゆき氏が田中氏に突っ込みをいれるシーンも。

ビデオ6のみどころ
 田中氏から川田氏へディー・エヌ・エーの今後の戦略についての質問が。逆に川田氏から「2ちゃんねるをビジネスにする可能性は?」 という突っ込みも。対するひろゆき氏の回答は!?

ビデオ7のみどころ
 「3年後、モバイルとPCの売上構成比はどうなっていると思いますか?」と真田氏が田中氏に質問。対する田中氏の回答とは?

ビデオ8のみどころ
 モバゲータウンユーザーから「モバゲータウンが時間の無駄になる可能性もある」とするどい突っ込みがはいり、会場が盛り上がる。対する川田氏の回答とは?

 固定カメラの映像ながら、会場の熱気は感じていただけだろうか。1年後、モバイル・コマースがどのような変化を見せるのか、各氏の活躍とともに期待したい。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
mobidec2006セッションレポート連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2007/01/16 10:05 https://markezine.jp/article/detail/521

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング