SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

脳波測定とアイトラッキングで、売り場の問題点を発見する「売り場ドック」

 診断サービス「売り場ドック」は、商品棚を複数のエリアに区分し、ゴーグル型のアイトラッキング装置とヘアバンド型の脳波測定器を付けた来店者の視線や脳波の状況から注視の度合い、興味・関心の度合いを分析。エリアごとに関心度を4段階に分類する。

 企業が店頭施策の効果を検証する際、行動観察やアンケート、インタビューに加えて、アイトラッキングを活用した調査も行われているが、商品をポジティブな関心で見ていたのか、よくわからなくて見ていたのかについて明確にすることが難しかった。

他のエリアよりも長い時間(または多くの回数)見られているエリアは赤色で表示。
注目はされているが、脳波の計測データでは興味・関心度がやや低いエリアは緑色で表示される。
他のエリアよりも長い時間(または多くの回数)見られているエリアは赤色で表示される。注目はされているものの、脳波の計測データではそのエリアへの興味・関心度がやや低いエリアは緑色で表示される。

 大日本印刷では、視線と脳波を合わせて分析することで、来店者の興味・関心をより多面的に把握することが可能になるとしている。

【関連記事】
GoogleとWPPがオンライン広告の研究を助成、心理学・脳科学も援用
脳科学マーケティング実験、「ガンバ」ファンと「ハーレー」ファンの脳の違いとは?
「Googleショッピング」、実店舗の商品も検索可能に
実店舗のパノラマ写真を使ってバーチャルショップが構築できる「PanoPlaza」
視線の動きとユーザーの生の声を記録した、アイトラッキング動画データ販売開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2012/03/14 13:15 https://markezine.jp/article/detail/15366

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング