SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

LINE、男女50代以上の増加率高~若年層以外への広がりも明らかに【ニールセン調査】

 ニールセンは、2013年度(2013年4月から2014年3月まで)の1年間における、インターネットサービスの利用状況を分析し、結果を発表した。

 それによると、2013年度の1年間でPCからのインターネット利用者は約350万人(6%)減少し、2014年3月時点で5,376万人となった。一方で、スマートフォンからのインターネット利用者数(アプリの利用とウェブサイトの訪問の両方を含む)は約1,100万人(38%)増加し、3,978万人に。

 利用者の増加が著しいスマートフォンからのインターネット利用をカテゴリ別にし増加率をみると、メーカーサイトや自動車関連情報サイトが含まれる「自動車」カテゴリの増加率が最も高く98%に。次いで、カメラアプリや写真共有サイトが含まれる「写真機材、写真サービス」、および、宅配サービスを含んだ「行事、ギフト」カテゴリの79%となった。

 その他、アルバイト・就職・転職情報サイトを含む「教育・キャリア」や銀行やクレジットカードなどを含む「ファイナンス」カテゴリもスマートフォンからの利用者全体の増加率(38%)よりも高くなった。

 次いで、性年代別の利用状況をみると、2013年度で利用者数が最も増加したのは、35~49歳の女性で260万人(64%)増加、次いで20~34歳女性の240万人(30%)増加となった。また50代以上の女性は、利用者数自体は全年代のなかで最少であったものの、増加率は2013年4月から倍増しており、全体的に女性利用者の増加が目立った。

 最後に、スマートフォンからの利用者数の多い上位10サービスに関して、その動向をみると、「LINE」「Amazon」で58%、「Twitter」で48%となり、全体の平均増加率38%に比べても高い増加率となった。

 LINEは特に50代以上の男女の増加率が高く、若年層以外にも利用が広がり始めていることが明らかに。通常、利用者数上位のサイトは全体に対する利用者割合が高いため、全体の増加率と同程度の増加傾向となることが多い中、この3つのサービスに関しては、依然スマートフォンからのインターネット利用者数全体の平均増加率を上回るペースで増加をしていることがわかった。

【関連記事】
録画視聴の割合が高いジャンルは?「スポーツ」「ニュース」はリアルタイム視聴の傾向に
あなたは雑談力に自信がありますか?【ビジネスパーソンの雑談力に関する実態調査】
B2B企業の営業・マーケティング課題は「国内シェアの拡大」が最多
2013年、米国のインターネット広告収益が初めてテレビ放送を抜く【IAB調査】
アジア太平洋地域に割り当てられるFacebook広告費は北米地域の5分の1

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2014/04/24 15:00 https://markezine.jp/article/detail/19813

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング