SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究(AD)

圧倒的PVを誇る掲載面での広告運用を最適化~GMO NIKKOが語るヤフーのインフィード広告の魅力

良い掲載面×クリック課金=新規ユーザーとの接触増加

 ヤフーは現在提供しているインフィード広告を、従来の様々な広告メニューのメリットを凝縮した手法だと位置づけている。

 「これまで、Yahoo! JAPANのブランドパネルに代表される、“良い掲載枠をインプレッション(表示)で売る”という純広告と、クリック課金型で展開されるリスティング広告などの運用型広告は対極の位置にありました。そのなかで当社のインフィード広告は、掲載面がYahoo! JAPANのトップページでクリック課金型、そして相手に読まれやすいフォーマットというこれまでの手法の良い点を集約しました」(三上氏)

 「これまでYDNでリターゲティングを活用される方が多かったのですが、インフィード広告であれば、これまで広告に興味がなかったり嫌悪感を持っていたりしたユーザーにもアプローチしやすくなると考えています」(玉置氏)

コンバージョン目的以外の活用も推進

 また、ユーザー数の多さ以外にも、「男女比率や年齢層などに大きな偏りがないところがYahoo! JAPANの魅力」とGMO NIKKOの2人は語る。

 「他社のニュースアプリなどでもインフィード広告が配信できる媒体はありますが、Yahoo! JAPANが他と違うのは、検索エンジンの機能もあるため、サービスの継続利用率が高いところです。そして今後もその継続率は維持されていくと思います」(藤原氏)

 「ニュースや天気、検索など利用目的が多種多様なユーザーが集まっているというところも強みだと思っています」(小倉氏)

 最後に、ヤフーのインフィード広告に関する今後の展望を両社それぞれに聞いたところ、GMO NIKKOは認知促進などコンバージョン獲得目的以外での活用をクライアントに提案していきたいと語る。一方ヤフーは、高いパフォーマンスを開示しながら、全く新しいパワフルな広告メニューとして打ち出していきたいという考えを示した。

 「沢山の広告商品がある中で、当社のインフィード広告が代理店様やクライアント様にとって欠かせないものとなるのが理想的です。そのためにはコンバージョンの獲得だけでなく認知拡大など、インフィード広告ならではの活用方法を見いだしていきたいですね」(玉置氏)

 また、三上氏は今後の展望として「広告フォーマットの柔軟性」と「データを掛け合わせた活用」を挙げる。前者に関しては、画像サイズや文字数の調整などをより柔軟にすることで、クリエイティブがより最適化できる環境を構築する。一方後者では、同社の提供する「Yahoo! DMP」と連携することで、クライアントで蓄積したデータと掛け合わせたターゲティングを可能にする。これら2つの展望が実現すれば、さらにヤフーのインフィード広告の価値は高まるのではないだろうか。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
業界キーパーソンと探る注目キーワード大研究連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

東城 ノエル(トウジョウ ノエル)

フリーランスエディター・ライター 出版社での雑誌編集を経て、大手化粧品メーカーで編集ライター&ECサイト立ち上げなどを経験して独立。現在は、Webや雑誌を中心に執筆中。美容、旅行、アート、女性の働き方、子育て関連も守備範囲。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2016/06/29 14:00 https://markezine.jp/article/detail/24563

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング