SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

実演販売士がインストア動画で商品の魅力を訴求する「デジタル推奨販売」を開始 試食・推奨販売をDX化

 セールスプロモーション人材サービス事業を行っているcabicは、マネキン販売員や実演販売士を起用したインストア動画制作サービス「デジタル推奨販売」を開始した。

 新型コロナウイルスの影響により、スーパーマーケット等での試食・推奨販売の見合わせが続いている。食品メーカーや流通小売店舗は、販促施策を制限されている。そこで同社は、流通小売店舗の店頭で実施していた試食・推奨販売のデジタルトランスフォーメーション(DX)化を推進するべく、今回のサービスをリリースした。

 具体的には、同社が創業から20余年で蓄積してきた試食・推奨販売のノウハウを活かし、マネキン販売員を起用。インストア動画制作の企画からキャスティング、撮影、編集を一気通貫で行う。

 また、多くの実演販売士を抱える、バーンアップコーポレーションと協業し、実演販売士を起用したインストア動画の制作も可能。

 棚前に来た消費者に対して、対象商品の“おいしさ”や“商品の魅力”等を最大限引き出し、音や映像で視認性を高め、購買へつなげていくことが狙いだ。

 推奨販売の動画コンテンツだけでなく、対象商品を使用した「簡単レシピ動画」や「アレンジレシピ動画」を組み合わせることで、インストア動画を通じ、消費者に対して商品への興味関心や新しい発見を提供することもできる。

 ある調味料メーカーでは、新型コロナウイルスの影響により、試食販売の実施ができなくなり、代替え施策として「デジタル推奨販売」を導入。

 「テレビCM動画」「マネキン販売員による推奨販売動画」「簡単レシピ動画」の3つを組み合わせたインストア動画を制作した。デジタルサイネージ設置後、商品販売数が堅調に推移し、店舗スタッフや消費者からも好評。今後も順次設置店舗を拡大予定である。

【関連記事】
博報堂と博報堂プロダクツ、顧客接点コミュニケーションを 非接触・非対面化する「GOGO DX」を提供
電通、スポーツ&エンターテインメント領域のDX共創プロジェクト開始 第一弾は札幌ドームでリモート観戦
LINE、AWS活用で企業のDXを支援する「LINE DX Program with AWS」提供
AnyMind、自治体・観光団体向けにインバウンド領域のDX支援サービス「Inbound X」提供 
Viibar、従来型の広告動画制作や広告運用事業から撤退 動画SaaS・ライバー支援・DX支援に注力

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2020/07/31 17:00 https://markezine.jp/article/detail/33948

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング