SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

BtoBマーケティング、「顧客データのデジタル化」を強化したい企業が3割【帝国データバンク調査】

 帝国データバンクが「BtoBマーケティングのデータ活用に関するアンケート」を実施した。ここでは組織体制や取り組み、データ活用・マネジメントの実態について結果の一部を抜粋して紹介する。

評価指標、業績への貢献がわかりやすいものが上位

 マーケティング活動に対する評価の指標は「マーケティング部門経由の受注数」が36.4%と最も多く、「営業・インサイドセールスへ送客した見込み顧客件数」が33.9%、「マーケティング部門経由の受注金額」が30.7%と続いた。

マーケティング活動の評価指標
マーケティング活動の評価指標
達成チームは数字に基づいた戦略を打ち出す土台がある

 評価指標の達成状況は、「概ね達成できている」と「どちらかといえば達成できている」を合わせると16.8%だった。「ほとんど達成できていない」と「あまり達成できていない」の合計割合のほうが37.5%と高い結果であり、マーケティングの成果が見づらいことも要因のひとつと考えられる。

評価指標の達成状況
評価指標の達成状況

 達成チームは「ターゲット企業数および自社シェアを把握している」が32.6%と、未達成チームの1.7倍だった。企業数のみの把握まで含めると74.3%がターゲット市場規模を把握してた。達成チームは数字に基づいた戦略を打ち出す土台ができているといえる。

ターゲット市場の企業数把握
ターゲット市場の企業数把握
マーケティング用データベースの構築が必要

 自社が保有する企業数、リード数の把握状況については、達成と未達成では2倍以上の差があった。

自社顧客データの企業数・リード数把握
自社顧客データの企業数・リード数把握

 顧客の数を把握できなければ、ターゲット選定やホワイトスペース発掘、数値に基づいた戦略立案ができず、場当たり的なマーケティング・営業活動になってしまう恐れがある。

 マーケティング用の顧客データベース構築についても達成チームと未達成では2倍以上の差があった。

マーケティング用データベースの構築
マーケティング用データベースの構築

 データベースがなければ、自社の顧客数の把握が困難だけでなく、顧客情報の蓄積やシステム間の連携ができないなどの問題が起きるため、インフラとして構築するべきだと帝国データバンクは見解を示す。

組織的な取り組みが成果につながる

 「インサイドセールスを設置しており、効果を感じている」は達成チームが29.7%と未達成チームの5.8倍だった。

インサイドセールスの設置
インサイドセールスの設置

 ABM(アカウントベースドマーケティング)については「実践しており、効果を感じている」は達成チームが14.5%と未達成チームの6.6倍だった。

ABMの実践
ABMの実践
進歩の余地があるデータ活用

 コロナ禍において顧客へのアプローチ方法や業務プロセスを変える必要性を多くの企業が感じただろう。アンケートでも、それを表すかのように今後取り組みを強化したいこととして、3割近くが「顧客データのデジタル化」「データを活用するためのツール・システム連携」と回答した。

コロナ禍の活動変化と強化したい取り組み
コロナ禍の活動変化と強化したい取り組み

 顧客情報のデジタル化を進めるには、自社情報は当然ながら、外部データを紐づけることで顧客情報をリッチにすることが可能だ。

 「自社顧客情報を外部データベースと紐づけて活用している」は達成チームが28.6%と未達成チームの1.5倍と、達成チームのほうが外部データを活用できている様子がうかがえる。

 だが見方を変えれば、7割以上が紐づいていない・活用できていない状態であるといえる。マーケティングの成果を高めていくために、インフラとなるデータを整備したうえで、外部データとの紐づけやシステム間連携をすることでデータ活用進歩の余地は多いにありそうだ。

 

【アンケート概要】
BtoBマーケティングのデータ活用に関するアンケート
期間:2021年2月4日(木)~2月28日(日)
方式:Webアンケート方式
回答数:1,652件

【関連記事】
新型コロナ感染拡大後のBtoBマーケ、効果が上がった施策はウェビナー【ネオマーケティング調査】
xpd、BtoBイベント特化型コミュニケーションパッケージを提供 集客から制作まで一括で支援
ブイキューブ、BtoBマーケティング総合支援サービスを提供開始 組織の立ち上げから導入・運用を支援
ストロボ、「BtoB特化型オウンドメディア・ニュースメディア制作運用サービス」を開始
ビームス、BtoB領域におけるプロデュース事業の体制を強化 法人向けポータルサイトを初開設

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/04/02 10:35 https://markezine.jp/article/detail/35977

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング