SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

NTTドコモ、iメニューの公式サイト表示の一部を6月から入札で決定

 数多くの公式サイトを効率よく紹介するために、iメニューでは公式サイトをカテゴリ別にメニュー化している。カテゴリは大・中・小の3つのレベルに階層化され、今回入札対象となるのは、「働く/住む/学ぶ」「着うたフル」「着うた/着モーション」「着信メロディ/カラオケ」「メロディコール」「待受画面/フレーム」「ゲーム」「占い/診断」「コミック/書籍」「デコメール」の10のカテゴリに含まれる中カテゴリ。

 中カテゴリに表示される3~4件のサイトは、これまで利用者数の多い順で決まっていたが、6月からはこのサイト表示自体が広告商品となり、表示サイトは入札によって決定する。ただし、その下の小カテゴリは従来どおり利用者数の多い順になる。入札はディーツーコミュニケーションズを通じて、6月から毎月行われる。

 今回の入札制度導入について、NTTドコモは各カテゴリの順位が固定化している状況を活性化する意図もあるようだ。しかし、メニュー表示自体が広告という状況を利用者やサイト運営者がどうとらえるか? モバイル検索が一般化しているとはいえ、まだまだ存在感を発揮している「iメニュー」と「公式サイト」が、NTTドコモの思惑どおり活性化するのか注目される。

【関連リンク】
変わるドコモを象徴する「赤」、「ドコモ2.0」の攻撃的なレッドから新ロゴの「ドコモレッド」に変わるまで
NTTドコモ、新広告キャンペーン「ドコモのあなたに、Answerを。」をスタート
NTTドコモの長すぎる苦戦、携帯電話単独でもシェア50%割れは秒読みへ?
「ニコニコ動画モバイル」が、iモードの公式サービスに
ドコモは「信頼できる」、ソフトバンクは「チャレンジャー」【携帯キャリアイメージ調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/05/14 17:30 https://markezine.jp/article/detail/3636

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング