SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

「MarkeZine Day 2011 Spring」開催
複雑化するマーケティング環境の中でROIを高めるには

 MarkeZine Dayは、翔泳社主催のオンラインマーケター向けカンファレンス。年数回開催されており、地方を含めると11回目の開催となる。今回は、業界をリードする各社により、最新のトレンドや事例、ノウハウといった情報を提供する全7セッションが予定されている。

「MarkeZine Day 2011 Spring」の会場の様子

 最初のセッションでは、株式会社ビービットの遠藤直樹氏が「成果10倍!入口出口から考えるユーザ中心PDCA」と題し、講演を行った。ビービットは、大手を中心にWebでのマーケティング活動に積極的な企業各社に対して、コンサルティングによる支援と効果測定ツール「Web Antenna」の提供を行っている。こうした活動の中で、同社が核としているのが「ユーザー中心PDCA」という考え方だ。

 一般的にPDCAと言う場合、Plan→Do→Check→Actionを順番に回すことを指すが、ユーザー中心PDCAでは、“Plan→Do”と“Check→Action”のフェーズにそれぞれ分けて考える。

 “Plan→Do”は、自社のマーケティングにおけるWebサイトが担う役割を見直す、といった基盤を構築するフェーズ。年に数回といったタイミングで行う。この際に重要になるのが、入口と出口の明確化だ。遠藤氏は「サイトリニューアルなどの際、コンテンツやデザインといったコミュニケーションシナリオを考えるのに、作業の8割が割かれている。しかし、最初にやらなければいけないのは、自社におけるサイトの役割などを考え、出口、つまり“成果を明確化”することだ」と解説する。そうした上で、どういったユーザーがどのように入ってくるのかというユーザーターゲッティング、つまり入口の設定を行う。入口と出口の橋渡しとなるコミュニケーションシナリオは、順番で言えば最後となる。

講演中のビービット・遠藤直樹氏

 “Check→Action”は、毎日の小さな改善のフェーズ。ここでのポイントは、高速にシナリオを最適化することだ。最適化というテーマで、よく挙げられるのは、ボタンのデザインや配置といったもの。しかし、それらは点の最適化にすぎず、マーケターがいじれるパラメーターや発想には限界があるので、成果が飽和してしまう。そのため、どのようなユーザーがどのように訪れているのかといった、ユーザーへの仮説に基づくコミュニケーション改善が重要だという。

 遠藤氏は、こうした考え方を、自社で担当した実際の事例をもとに解説。さらに、ユーザー中心PDCAをもとに、企業のマーケティング担当者の業務に即して同社が開発したWeb Antennaを紹介した。MarkeZine Dayではこの後も、アクセス解析や検索など、さまざまなトピックでのセッションが行われる予定だ。

【関連記事】
ビービット、ウェブアンテナに、ソーシャル・お気に入りの効果を測定できる機能を追加
博報堂DY、生活者の情報行動を可視化・構造化するPDCA支援ツールを開発
企業のネットPRの効果、女性は「クチコミ誘発型」男性は「自己完結型」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2011/03/08 17:26 https://markezine.jp/article/detail/13489

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング