ニールセンは、スマートフォン視聴率情報Nielsen Mobile NetView(ニールセン・モバイル・ネットビュー)、および、PC版インターネット視聴率情報Nielsen NetView(ニールセン・ネットビュー)のデータをもとに「Eコマース」のPCとスマートフォンからの利用時間に関する最新動向を発表した。
ネット利用時間の7割はスマホ
PCとスマートフォンを合わせたインターネット利用時間全体を見ると、スマートフォンからの利用は70%を占めていることがわかった。また、利用時間の長いサービスカテゴリTOP3を比較すると、ゲームや動画を含む「エンターテイメント」、およびサーチやSNSを含む「サーチ、ポータルとコミュニティ」では、スマートフォンからの利用が約70%を占めていた。一方で、ECサイトや価格比較サイトを含む「Eコマース」は、スマートフォンからの利用時間とPCからの利用時間が拮抗していることがわかった。
Amazonはスマホから、ニッセンはPCから
「Eコマース」カテゴリのサービス種類別利用者数TOP3サイトに着目すると、「ファッションサイト」や「大手ECサイト」は、スマートフォンからの利用時間がPCを上回り、「価格比較サイト」はスマートフォンとPCが同等だった。一方で、「通販会社サイト」はスマートフォンからの利用時間が占める割合が36%で、PCからの利用時間が多くなっていた。
また、サービス種類ごとに、スマートフォンからの利用時間の多くを占めている利用方法や利用者属性を比較すると、スマートフォンからの利用時間がPCを上回っていた「ファッションサイト」※1では、女性若年層の利用時間が多くを占めている。また、「大手ECサイト」※2や「価格比較サイト」※3では、他のサービスに比べてアプリから利用されている割合が多くなっている。一方、PCからの利用時間が多かった「通販会社サイト」では、中高年層の女性の利用が多くを占め、ほとんどの人がブラウザから利用していることがわかった。
※1「ファッションサイト」は、ファッションをメインに扱っている情報提供/ECサービスの利用者数TOP3として「ZOZOTOWN」「ユニクロ」「リアルリアル」が対象
※2「大手ECサイト」は、総合ECサービスの利用者数TOP3として「Amazon」「楽天市場」「Yahoo! ショッピング」が対象
※3「価格比較サイト」は、商品価格比較情報をメインに扱っているサービスの利用者数TOP3として「価格.com」「coneco.net」「最安値ナビゲーター」が対象
※4「通販会社サイト」は、通販ビジネスをメインに運営している会社が扱っているECサービスの利用者数TOP3として「ニッセン」「ベルメゾン」「ジャパネットたかた」が対象
【関連記事】
・テレビCM出稿量が多いほど、動画広告を出稿する割合が高い傾向に【VRI調査】
・読まれるメルマガに必要なのは「お得感」【ライトアップ調査】
・TVCM×FB動画広告で「ターゲットリーチ率」「広告認知率」「ブランド評価」向上【博報堂調査】
・課題は「コンテンツの継続性」と「集客・リーチ」【オウンドメディア活用実態調査2015】
・Googleのアルゴリズム変更でモバイル未対応サイトのトラフィック、前年比最大10%減【アドビ調査】