SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

メルカリ、一人あたり年間販売金額1位は和歌山県 取引ブランド1位はユニクロ

 メルカリはサービス開始6周年を記念して「数字で見るメルカリ」のインフォグラフィックを公開した。

平均月間利用時間はLINE、Twitterに次ぐ長さ

 「メルカリ」の平均月間利用時間は5.3時間と、LINE、Twitter、InstagramをはじめとするSNSに匹敵するほど滞在時間が長いアプリであることがわかった。

 長い滞在時間の要因としてメルカリは、アパレル商品だけでなく本やゲームなどのエンタメ用品や家電等、多彩な商品が出品されていること、取引データとAI技術を組み合わせ個人の趣味嗜好に合った商品をリコメンドしていること、商品を探しやすい環境整備に取り組んでいることを挙げている。

2年連続、「メルカリ」で最も買われている&売られているブランドは「ユニクロ」

 最も買われているブランド・最も売られているブランドともに、2年連続で「ユニクロ」が1位という結果となった。利用者からは「だれもが知っている」、「サイズもだいたい想像がつく」などの声も多くあり、サイズ感や着心地を理解している人が多いことが人気のポイントだとメルカリは指摘している。

 一方、高額な商品も取り引きされており、代表的なものでは、高級ブランドの時計やバック、限定のヴィンテージライダースジャケットや車などが取り引きされているという。

年間販売金額トップは和歌山県、近畿地方は「メルカリ」上手

 地方では入手困難なものなど多様なものが出品されている「メルカリ」ならではの特長もあり、昨年に引き続き都市部よりも地方で購入されている金額が高い傾向があることがわかった。

 加えて、大阪や兵庫、和歌山など近畿地方が5位以内に入るなど、商人の町として栄えた近畿地方の地域性がでたとメルカリは分析している。

 また、昨年発表した都道府県民一人あたりの年間販売金額TOP10を平均すると約4.9万円だったが、今年は約7.4万円と約2.5万円増加していることがわかった。その背景として、「メルカリ」の月間利用者数の増加や、「売ることを前提にした買い物をする」、「買ってもらえるうちに売る」といった新たな消費スタイルの浸透をメルカリは指摘している。

【関連記事】
アマゾン、メルカリ、ラクマの利用者数は昨年比で2桁成長【ニールセン調査】
KDDIが提携するスマートグラス「nreal light」向けにメルカリが類似商品検索アプリを開発
フリマアプリユーザー、中古相場を意識しアパレルなど新品の購入単価が上がる傾向【メルカリ調査】
よく利用するCtoC、10~30代は「メルカリ」40~60代は「ヤフオク!」【ジャストシステム調べ】
メルカリ、無償梱包コーナー「つつメルすぽっと」の実証実験を「d garden五反田店」内で実施

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2019/07/02 13:45 https://markezine.jp/article/detail/31441

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング