SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

生成AIへの認知、40~65歳が若年層より高い結果に/利用経験は25~39歳が最多【アドビ調査】

 アドビは、「XYZ世代間の生成AIに対する意識と使用実態」の調査結果を発表した。

生成AIの認知はX世代が最も多く、利用経験はY世代が最多

 同調査では40~65歳をX世代、25~39歳をY世代、15~24歳をZ世代と定義。まず、生成AIの認知状況を尋ねた。「言葉の意味を知っている」「意味は知らないが、言葉を聞いたことがある」を合わせて、X世代で68.4%、Y世代で67.4%、Z世代で59.4%が認知。X世代での認知度が最も高い結果となった。

 生成AIを生活の中で目に触れる比率を調査すると、Z世代は20.0%が「40%以上」と回答。Y世代との差が4.7ポイント、X世代との差は9.7ポイントだった。

クリックして拡大

 また、文章生成AI・画像生成AI・動画生成AI・翻訳生成AIの使用経験についてそれぞれ質問した。結果、どの種類の生成AIにおいてもY世代の利用経験が最も高い結果に。

 特に画像生成AIでは、Y世代では「使っている(11.0%)」「使ったことはあるが、現在は使っていない(12.0%)」が合わせて23.0%となり、Z世代と3.6ポイント、X世代と16.3ポイントの差があった。

Z・Y世代にとっては「おもしろいコンテンツを生み出す」、X世代では「仕事を手伝ってくれる」

 次に生成AIに対するイメージを尋ねると、Z・Y世代では「おもしろいコンテンツを生み出すもの(Z世代39.0%・Y世代34.0%)」が最多に。一方、X世代では「仕事を手伝ってくれるもの(37.3%)」が最も多かった。

 続いて、生成AIを通し自分のクリエイティビティが向上するか質問すると、全世代で「向上すると思う(9.9%)」「やや向上すると思う(35.6%)」と、合わせて45.5%が「向上する」と回答した。

【調査概要】
調査方法:インターネット調査
実施対象:全国の15~65歳の男女900人(世代・性別それぞれ均等割り付け)
調査期間:2023年7月5日(水)~7月6日(木)

【関連記事】
Webマーケティングの古びない基本知識も、今欠かせないトレンド知識もまるっと学ぶ集中講座【来週開催】
アドビが「Adobe GenStudio」を公開 Adobe Fireflyでコンテンツ制作を最適化
note、アドビと連携し、記事の見出し画像を作成する機能を追加 テキスト入力で画像を自動生成可能に
オトナル、アドビのポッドキャスト新シリーズを制作 マーケターの日々の気づきや課題を対談形式で配信
生成AIのマーケ活用率は17%/約9割が生成AIをコンテンツ制作に活用したい、と回答【アドビ調査】

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2023/12/01 12:15 https://markezine.jp/article/detail/43916

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング