SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

「店頭でのモバイル検索」で変わる購買行動
携帯は購買のアクセル?ブレーキ?

 今回の調査では、「モバイルショッピング」だけでなく、「店頭でのモバイル検索(+ショッピング)」に焦点を当てて分析しており、この2つはまったく異なる特徴を持っている。

 モバイルショッピングは、生活者がリラックスした“OFFモード”の状態で行われている「OFFモードショッピング」。ショッピングの時間帯は、平日、休日の夜(19~23時)が多く、自宅でくつろいでいるとき、自宅で寝る前などが多くなっている。

モバイルショッピングをする時間帯

 一方、店頭でのモバイル検索は、ショッピングする際のナビゲーションとしてモバイルを利用する「ナビ付きショッピング」。店頭でモバイルを使って買おうとする商品についての情報(クーポンを除く)を調べた人は、モバイルユーザーの3分の1に達している。店頭での検索内容は、ネット上の価格やクチコミ・評判、クーポンの有無などが多く、低価格で買いたい、商品選択を失敗したくない、得をしたいなどの意識が背景にある。しかし、下のグラフにあるように、検索結果によってはその場での購入をやめ、他店やネットで購入する場合もある。

店頭モバイルで調べた後の行動

 調査レポートでは、買い物の主導権は流通から生活者へと移行し、来店しても、条件次第で他所で買うスタイルが浸透していると指摘。今後は「携帯アクセル」(店頭モバイル検索による購買促進)を促進し、「携帯ブレーキ」(購買の阻害)を防止することが必要になると分析している。

【関連記事】
Google、ショッピング検索で近所の在庫を検索可能に
携帯でよく買い物する人ほど「たまたま買い」が多い
ほぼ1日中携帯を使い続ける高校生

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2010/05/11 13:05 https://markezine.jp/article/detail/10298

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング