SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

勤務先のアクセスログ解析ツールは、5割以上が無料ツールを利用

 Webマーケティングを手がける株式会社パワー・インタラクティブは、「企業内でのアクセスログ解析ツールの利用実態に関する調査」を実施し、6月7日に調査結果を発表した。この調査は、株式会社マクロミルのインターネットリサーチ登録モニターを利用。2006年12月23日~24日の期間に勤務先でWebサイトを開設しており、Webサイトの業務に携わっている人を対象に実施。500人(うち254人は、アクセスログ解析ツールを現在使用)から有効回答を得た。

 調査の結果、アクセスログ解析ツールは、無料ツールが55%、有料ツールは約19%ということがわかった。無料ツールが有料ツールに比べて約3倍近く導入されている。有料ツール利用者は、サイトの規模(月間PV数)、勤先の規模(従業員数)、ネット広告費などに比例して多くなる傾向があった。一方、無料ツール利用者は月間PV数が5万PV未満の小規模サイトの企業にて多くなる傾向だった。

無料ツール導入が5割以上に(パワー・インタラクティブ報道資料より抜粋)

 また現在利用中のアクセス解析ツールの導入のきっかけを聞いたところ、「リニューアルを機に導入した」との回答が約44%と最も多く、次いで「無料だったので」(約28%)、「ニーズに対応するため」(約24%)、「ネット広告の効果測定をするため」(約23%)との回答が続いた。また、サイト運営にあたってツール導入は重要だと考える人ほど、「ニーズに対応するため」「成果を出すためのボトルネックを把握するため」などの成果に直結する理由をあげる回答が多い傾向にあった。

 さらにアクセスログ解析ツールをどのように利用しているかを尋ねたところ、「画面で数値を確認」が78%と最も多く、次いで「分析結果を上司・他部署などに報告」が49%、「分析結果を使って、Webサイトの改善をおこなっている」が47%とどちらも半数近くとなり、ログデータを積極的に活用しようという傾向が読み取れた。

プレスリリース:「~企業内でのアクセスログ解析ツールの利用実態に関する調査~」


   

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/02/26 19:09 https://markezine.jp/article/detail/1291

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング