SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

位置情報ビッグデータ活用で店舗の売上増 クロスロケーションズが同志社大学と実証実験、コロナ禍の支援へ

 クロスロケーションズは、新型コロナウイルスで苦境に立つ地域の店舗に向けた支援を目的に、同社が提供する位置情報ビッグデータ活用プラットフォーム「Location AI Platform(以下、LAP)」を2ヵ月間無償で提供する。

 これにより企業は、位置情報ビッグデータやAIを活用し、希望する店舗の周辺10ヵ所の解析が可能に。飲食店舗などでは潜在顧客に向けたテイクアウト・デリバリーサービスの告知・営業拡大等、新たな商圏の把握・開拓ができるようになる。

 この取り組みに先駆け、地域経済活性化の研究を行う同志社大学院総合政策科学研究科の柿本昭人教授の研究室と連携し、五十家コーポレーションが運営する京都の飲食店「酒場トやさい イソスタンド」の新商圏解析実証実験を行った。

 実証実験では、同店舗のテイクアウト・デリバリーサービスの利用が見込まれる町・丁目をLAPが解析。分析に基づき、新たなエリアにポスティングによるマーケティング活動を行った。

 具体的には、同店舗に訪れたことがある人々の居住エリアを推定。その中でも今後も来店する可能性が高いと判断された人々の居住エリアを抽出。全戸配布のポスティングを当該エリアに限定して実施した。

 実験の結果、配布2日後から「チラシを見た」という注文が増え、女性からの注文も増加。同店舗では営業時間が短くなったものの、デリバリー・テイクアウトのサービス開始前と比べ利用者数および売上が増加した。特に祝日や日曜の夜においては、新型コロナウイルス感染拡大前の通常営業時期と比較し、回復傾向を示した。

【関連記事】
匿名位置情報を活用したアンケートが可能に クロスロケーションズ、ディーアンドエムと調査サービスを開始
消費者の来店傾向に基づいたCRMや施策が可能に クロスロケーションズが「CRMデータ連携」を提供開始
新型コロナウイルスの影響で繁華街・観光地の訪問者数減、都心で週末に2割減【クロスロケーションズ調査】
店舗内の3密を回避!ローカライズ、混雑状況の把握や入場制限の自動化を可能にする新機能を提供
ヒトクセとGMOタウンWiFi、店舗のフリーWi-Fiから来店者をECに誘導する無償サービスを提供

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2020/05/13 17:00 https://markezine.jp/article/detail/33379

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング