New
56号
-
2020/08/25
マップ上に出現した社会課題関連ワード【生活者データバンク】
ミレニアルマーケターでは、社会課題関連ワードがマップ全体に出現しており、マーケティング業界の期待構造を読み解く大きな鍵であることがわかる。
55号
-
2020/07/27
世界のミレニアルマーケター 2025年期待構造マインドディスカバリーマップ【生活者データバンク】
ミレニアルマーケターへの調査では、2025年のマーケティング業界への期待構造のハブには、「strategy」「vision」が表出している。
-
2020/07/27
ハブに出現したワード(ミレニアル/シニアマーケターの比較)【生活者データバンク】
世界のシニアマーケター(40〜55歳、マーケティング業務経験10年以上)のハブは、ミレニアルとは異なる。
-
2020/07/27
“意志あるstrategy”の先にあるもの【生活者データバンク】
革新的な商品の品質の良さが認められるには、企業ブランド資産や効果的なコミュニケーション施策を用いるか、ある程度市場形成を進める必要がある。
-
2020/07/27
新型コロナウイルスを発端とする様々な現象とブランディングの方向性【Feature】
いつの世も、変化は決して一方向ではありません。企業は、相反する要素がせめぎ合う中でブランディングとマーケティングを考えていく必要があります。
54号
-
2020/06/25
サラダチキン販売金額の分解【生活者データバンク】
サラダチキンは、低脂質・高たんぱく質であることから、筋トレやダイエットに適した食材として近年人気を集め、販売金額も右肩上がりとなっている。
-
2020/06/25
低アルコール飲料販売容量の昨対比【生活者データバンク】
低アルコール飲料は元々上昇トレンドをもっており、前年比などの数字が増加していた(100%を超えていた)としても、これだけでは増税の影響を捉えることはできない。
-
2020/06/25
低アルコール飲料の販売量と仮想販売量【生活者データバンク】
増税以前の2017年1月〜2019年8月(2019年9月は駆け込み需要でデータが不規則な動きをするため除外)のデータを使い、予測のためのモデルを作成する。
-
2020/06/25
カテゴリー別アプリダウンロード数の変化【次世代マーケティング教室】
緊急事態宣言が発令された4月5日週と、2019年第4四半期(10月〜12月)の週平均アプリダウンロード数をカテゴリー別に比較した。
53号
-
2020/05/25
インターネットを利用する際の利用機器の割合【生活者データバンク】
総務省の情報通信白書によれば、2010年から、インターネットアクセス手段におけるPCとスマートフォンの割合は逆転し、2018年時点では、インターネットへのアクセス手段としてスマートフォン(89.6%)がPC(77.2%)を上回っている。
-
2020/05/25
インターネット調査パネルの回答デバイス【生活者データバンク】
日本マーケティング・リサーチ協会(以下、JMRA)による、各社のインターネット調査パネルにおけるアンケート回答デバイスにおいては、近年、スマートフォンでのアンケート回答が主流になっている。
-
2020/05/25
「スマートフォンの持ち方」と「操作する指」の組み合わせ【生活者データバンク】
年齢層が低いほど「片手」の操作で主に「親指」を使って操作しており、年齢層が高いほど「両手」の操作で主に「人差し指」を使って操作していることがうかがえる。