SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

モバイルユーザーのCVRが10%アップした例も、米国で注目を集める「ユニバーサルカート」って?

 リンクシェア・ジャパンは「Linkshare Symposium Tokyo 2015」を開催した。イベント中、「海外事例に見る媒体トレンド」と題し、米国で注目の集まるユニバーサルカートの事例が紹介された。セッションでは、オズビジョンの山本慎二郎氏、サンフランシスコでShopStyleJapanの運営に携わる小川飛春氏、リンクシェア・ジャパンの大田諭氏が登壇。ユニバーサルカートが米国で注目される理由、日本における導入の可能性が語られた。

リンクシェア・ジャパン株式会社 第2パフォーマンスマーケティング部 部長 大田諭氏(左)、POPSUGAR Inc. ShopStyleJapan Marketing Manager 小川飛春氏(中)、株式会社オズビジョン ハピタス事業部 部長 山本慎二郎氏(右)
リンクシェア・ジャパン株式会社 第2パフォーマンスマーケティング部 部長 大田諭氏(左)
POPSUGAR Inc. ShopStyleJapan Marketing Manager 小川飛春氏(中)
株式会社オズビジョン ハピタス事業部 部長 山本慎二郎氏

 ユニバーサルカートとは、媒体社のカート1つで複数のECサイトから買い物ができるシステム。1つの会員情報を媒体社に登録すると、その情報をもとに様々なECサイトで買い物ができるようになる。

 キュレーションサービスアプリ「KEEP」は、Pinterestのように様々なアイテムの画像を閲覧しながら買い物ができるサービス。例えば、KEEPで紹介されている鞄やコスメを取り扱うECサイトがそれぞれ別の場合でも、ユーザーは気にすることなく購入することができる。

ECサイトは別だが一括購入できる
ECサイト(赤枠がECサイト名)は別だが一括購入できる

 また、キャッシュバックサイト「Ebates」でも、「Ebates Buy Now」というユニバーサルカートが導入されている。Ebatesは、会員登録をしたうえでサイトを経由して外部のECサイトで買い物をすると、キャッシュバックやポイント還元などが受けられるというサービス。「Ebates Buy Now」が導入されたことで、利用するECサイトを選び「Buy Now」ボタンを押すだけで、割引などが反映された決済ができるようになった。ユニバーサルカートの導入後、ECサイトによってはCVRが10%上昇した例も出ているという。

 米国では、これらのサービスが多くのメディアにとりあげられているという。その背景には、ECにおけるモバイルユーザーのCVR向上という課題があると、小川氏は説明する。

 「米国で最も買い物が行われる、つまりECの繁忙期は11月の第4金曜日から始まるホリデーシーズンです。2014年はECサイトのトラフィックの内、25%がモバイル経由だったという調査結果が出ています。しかしながら、モバイルからの購入率は2013年に比べ32%アップしたものの、トラフィック数から考えると対策の余地があります。そのため、CVアップに効果があるとみられるユニバーサルカートが話題になっています。」(小川氏)

 モバイルの利用が急速に拡大する日本でも相性が良さそうなサービスだが、個人情報の取り扱いが障壁になるという。「セキュリティとユーザビリティは、トレードオフの関係にあります。バランスを見ながら、ユーザビリティの高いサービスを実現できれば」と山本氏。日本でもユニバーサルカートの導入は行われるのか、今後の動向が気になるセッションとなった。

【関連記事】
愛されるアプリをつくる秘訣とは?アプリ関係者が集うアドジェネ ビールナイトに潜入してきました!
LIG岩上氏とイノーバ宗像氏が語る“コンテンツマーケティングを続ける秘訣”とは?
リンクシェア・ジャパン、YouTuberと連携したオリジナル広告メニューを提供開始
LINE、大手EC決済プロバイダー2社と業務提携へ~「LINE Pay」事業拡大が目的
Turn、hybrisのECソリューションにDSPとDMPを提供

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2015/03/02 11:00 https://markezine.jp/article/detail/22038

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング