SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

所得や世帯情報などを参照して回答 NEC、マイナポータルと連携したAIチャットボットを開発

 NECは、マイナポータルと連携したAIチャットボットを開発。2021年2月26日から3月20日にかけて、地方公共団体に向けて無償で公開した。

 同社は、期間中に利用した20以上の団体からのフィードバックを踏まえ、マイナポータルと連携して住民にパーソナライズした回答を自動応答するAIチャットボットを「NEC自動応答」の追加機能として、今年度を目途に製品化する予定。これにより、地方公共団体の窓口業務における問い合わせ業務を支援していく。

 今回同社が開発したマイナポータルと連携したAIチャットボットは、地方公共団体における窓口業務をサポートする仕組みとして利用できる。具体的には、住民が住民税やふるさと納税などの制度に関する質問をAIチャットボットに問い合わせると、AIチャットボットがマイナポータルと連携し、所得や世帯情報などの住民の自己情報をもとにパーソナライズされた回答を生成、リアルタイムに返答する。

 住民は来庁することなく質問に対する適切な回答をオンラインで得ることができるようになり、問い合わせの利便性が向上する。

 なお、今回利用した地方公共団体からのフィードバックによると、窓口における問い合わせ対応業務のうち、住民の本人確認と個人情報を参照する作業時間が、この仕組みの利用により2割程度削減できると見込んでいる。

【関連記事】
凸版印刷、AIチャットボット「BotFriends」をアップデート SNSなどの連携をスムーズに
「STUDIOUS」など展開するTOKYO BASE、ECサイトにトリプラのAIチャットボットを搭載
オークネットの生花店向け会員取引サイト、ユーザーローカルのAIチャットボットを導入
AIチャットボット「Bebot」、ウィーン国際空港エリアにて新機能「混雑平準化」をリリース
ONE COMPATHとオウケイウェイヴが協業 地図とAIチャットボットの連携などを実現へ

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2021/04/12 14:30 https://markezine.jp/article/detail/36059

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング