ジャストシステムは「モバイル&ソーシャルメディア 月次定点調査(2019年5月度)」を実施し、結果を発表した。
女性の4割強が、不快なFacebook広告を非表示に
Facebookのタイムラインに表示される広告を見て、不快に感じた経験がある人のうち、「広告を非表示にしたことがある」と回答した人の割合は41.2%という結果に。男女別に見ると、男性は37.2%だった一方、女性は45.1%と4割を超えていた。
また、Facebookのタイムラインに表示される広告に不快感を持った人のうち、広告を報告したことがある人は16.3%、いいねボタンで不快と意思表示をしたことがある人は10.4%、シェアで不快と意思表示をしたことがある人は10.4%だった。
「不快に思っても何もしない」割合が最も高いSNSは?
主要なSNSについて、タイムラインに表示される広告を見て不快に思っても「特に何もしない」と答えた人の割合を複数回答で聞いたところ、LINEが53.0%と最も多く、次いでInstagramが44.4%、Twitterが42.6%、Facebookが39.4%という結果だった。
LINEについて「特に何もしない」と答えた人の割合を年代別に見てみると、10代(40.0%)、20代(44.0%)、30代(41.8%)は半数を下回ったのに対し、40代(66.7%)、50代(70.4%)、60代(61.0%)は6割を超えていた。
Instagramで「アカウントをブロックしたことがある」のは男性の方が多い
Instagramのタイムラインに流れてくる広告に対して「非表示にしたことがある」と答えた人は32.4%、「アカウントをブロックしたことがある」人は19.7%だった。なお、アカウントをブロックしたことがある人の割合を男女別に見ると、男性は24.8%、女性は15.5%と男性の方が高いことがわかった。
Twitter広告を不快に感じた人の約2割が、アカウントをミュート
Twitterのタイムライン広告を不快に感じたことがある人のうち、アカウントをブロックしたことがある人は26.2%、興味がないと意思表示をしたことがある人は25.9%、アカウントをミュートしたことがある人は21.5%だった。
【調査概要】
調査主体:ジャストシステム
調査対象:全国の17歳から69歳の男女1,100名
調査期間:2019年5月
調査方法:セルフ型ネットリサーチ「Fastask」でのアンケート調査
【関連記事】
・ノンアルコールビール市場、10年前の4倍に 「消費増税で休肝日増」も追い風か【サントリー調査】
・9割のCMOが「今後3年でマーケの機能は変わる」と回答 重要性が増すスキルとは【アクセンチュア調査】
・ブランドセーフティ的にリスクのある広告在庫、プラットフォームによっては50%上回る【モメンタム調査】
・ファッション高感度層、65%が読む媒体を固めず都度気になった雑誌を読む傾向【楽天モバイル調査】
・ユーザーが最も推奨する企業デジタルメディアは東京ディズニーリゾート【トライベック・ストラテジー調査】