SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

Yext、新型コロナウイルス拡大による検索行動の変容を調査 日本人の検索行動の特徴とは?

 世界150以上の検索サイトやSNS、マップで店舗の情報発信を可能にするクラウドプラットフォームを提供しているYext(イエクスト)は、同社のデータに加え、GoogleやBingをはじめとする100以上の検索プラットフォームのデータをもとに、新型コロナウイルスが世界の検索動向と消費者行動に与える影響を調査した(※)。

 ※Yextでは、特定の業界における2020年の特定期間における消費者の検索とエンゲージメント数を2019年の同日に記録された値と比較。年間成長率を調整した上で日次の変化率を算出して、その値を数日単位で平均する方法を採用している。

検索行動を起こすのが一番早かった国は日本

 最初に検索行動に反応が現れたのは日本の消費者。最初の症例が報告された1月15日から10日後の1月25日には、食料品店など主要業界に関する検索数が大幅に増加。2月29日には想定レベルの307%増のピークに達した。

 反対に、検索行動に移すのが最も遅かったのはイギリスなどの消費者。小売・外食サービスへの客足が減少し始めた3月1日頃に、レストランや小売店舗への経路案内も減少したことから、検索行動と現実の活動の変容が、ほとんど同時に行われていたことがわかった。

業界別に見る!新型コロナウイルスによる検索数への影響

 日本国内において、検索数が大きく減少しているのは、「ホテル業界」と「外食業界」だ。いち早く検索数が減少した「ホテル業界」では、昨年対比マイナス46%を記録。「ホテル業界」に関する検索数の減少と同じように、「レンタカー業界」の検索数も減少した。また「外食業界」も検索数が昨年対比マイナス46%と大きく減少した。

インプレッション数は2020/1/19~2020/3/27、情報の更新数は2020/2/1~2020/3/27まで

 反対に、新型コロナウイルスの感染拡大によって、検索数が大幅に増加したのが「小売業界」の「食料品・ドラッグストア」である。「食料品」に関しては昨年対比プラス66%を記録。同調査を通して、「どの企業が営業しているのか」や「いつ、どのようにして購入することができるのか」などの検索内容が増加していることが明らかとなった。また、このような疑問を解決するツールとしては、検索だけでなく、電話やWebサイトなどもよく用いられていた。

【関連記事】
Yext、パブリッシャー提案機能やコンバージョントラッキング機能などを強化
Yextの取締役社長兼COOに、下垣典弘氏が就任 正確な情報を公開する発信・管理手法をさらに推進
視聴率・視聴量ともに前年を大きく上回る/コロナ禍のテレビ視聴状況をビデオリサーチが調査
Faber Company、鈴木謙一氏の「ゼロから始めるSEO」などの動画教材を無償開放/コロナ支援
テレビ視聴時間の伸び率が最も大きいのは20~24歳/スイッチ・メディア・ラボ、コロナの影響を調査

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2020/04/27 09:30 https://markezine.jp/article/detail/33308

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング