New
19号
-
2017/07/25
テリトリー設定【次世代マーケティング教室】
「Account Based Marketing(アカウント・ベースド・マーケティング/ABM)」では、企業マスタを基に、既存顧客と新規顧客、重要顧客について営業リソースとの相談で優先順位を定める。具体的には、SFAで案件を管理している場合は、この図のようなテリトリー設定がシンプルでわかり易い。
-
2017/07/25
世帯の家族類型 世帯構成比【インテージ 生活者の「今」を知る】
世帯の家族類型を見てみると、世帯主年齢が70~79歳の世帯で最も多いのは「夫婦のみの世帯(37%)」で、次に多いのが「単独世帯(29%)」、そして次に「夫婦と子供から成る世帯(16%)」となる。夫婦のみの世帯と単独世帯で66%を占めており、世帯主年齢が60~69 歳の世帯と比べ10%程度高くなっている。
-
2017/07/25
健康的な食生活をしたい【インテージ 生活者の「今」を知る】
「健康的な食生活をしたい」と考える人の割合は年齢が高くなるにつれ増えている。ただし、70代の中でも、「健康的な食生活をしたい」と考える人とそうではない人は存在する。この意識の違いで、購買行動も異なってくる。
-
2017/07/25
【牛乳】健康的食生活HML層別購入金額構成比[70代]【インテージ 生活者の「今」を知る】
牛乳を種類別に見ると、「健康的な食生活をしたい」と考える人は、そうでない人に比べ、低脂肪乳の割合が高くなっている。
-
2017/07/25
【ヨーグルト】健康的食生活HML層別 購入金額構成比[70代]【インテージ 生活者の「今」を知る】
ヨーグルトについても、「健康的な食生活をしたい」と考える人は、そうでない人に比べ、低糖・低脂肪のも のを購入する割合が高くなっている。
-
2017/07/25
米飲類 購入金額水準値[70 代]【インテージ 生活者の「今」を知る】
主食類では、「米」「食パン」「菓子パン・調理パン」などがよく買われているが、「米飯類(加工調理済み・炊飯済み)」を見てみると、単身世帯(一人暮らしの人)に最も購入されている。一人暮らしの場合はお米を炊くより、レトルトの白飯をレンジで温めるほうが手軽なためだと推測されるが、「夫婦のみ」の倍になっており、一人か二人かで大きく異なることがわかる。
-
2017/07/25
【カレー】家族構成別 購入金額構成比[70代]【インテージ 生活者の「今」を知る】
主食類では、「米」「食パン」「菓子パン・調理パン」などがよく買われているが、「米飯類(加工調理済み・炊飯済み)」を見てみると、単身世帯(一人暮らしの人)に最も購入されている。一人暮らしの場合はお米を炊くより、レトルトの白飯をレンジで温めるほうが手軽なためだと推測されるが、「夫婦のみ」の倍になっており、一人か二人かで大きく異なることがわかる。
18号
-
2017/06/25
ポイントを貯める手段(複数回答可)【データで読み解く】
ポイントの貯め方の実態を探った。貯める方法は、店頭に提示して貯める方法と支払いで貯める方法に大きく分けられるが、店頭提示の場合に何を提示するかを尋ねた。
-
2017/06/25
ポイントを貯める方法と業種(複数回答可)【データで読み解く】
ポイントを貯める方法と業種にはどのような関連性があるのだろうか。最も利用率の高いプラスチック製カードは、「家電量販店」をはじめ「ドラッグストア」や「スーパー」、「コンビニ」など利用店舗の幅が広い。
-
2017/06/25
アプリタイプへの移行意思【データで読み解く】
普及が広がるアプリタイプは生活者に受け入れられないのだろうか。受容性を確認するため、 カードや紙のポイントカードがアプリに対応するなら移行するかを聴取した。
-
2017/06/25
最も貯めているポイントを貯めようと思った理由(複数回答可)【データで読み解く】
ポイントを貯めようと思った理由について、合計7種類のポイント利用者計1,050名に対して調査を実施した。
-
2017/06/25
魅力的に感じるポイントプログラムの特徴【データで読み解く】
利用率が高いTポイントやPontaポイントなどの共通ポイントに対し、利用者はどのような点に魅力を感じているのか尋ねた。