SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第100号(2024年4月号)
特集「24社に聞く、経営構想におけるマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZine Day 2016 OSAKA(AD)

顧客に寄り添い、LTVを高める~マルケトがMAで目指す「エンゲージメントマーケティング」の世界

 2016年11月10日(木)に開催された「MarkeZine Day 2016 OSAKA」に、グローバルでマーケティングオートメーション(以下、MA)を提供するマルケトが登場。セッションでは、「LTVを高めるエンゲージメントマーケティング」と題し、マルケトで代表取締役社長を務める福田 康隆が同社MAが担う本質的な役割について講演を行った。

顧客との長期的な関係構築に不可欠なアプローチ方法とは

 福田氏はセッションの冒頭、イギリスの週刊新聞『The Economist』とマルケトとの共同調査より、「経営層の8割が組織の構造改革を求めている」というデータを紹介した。

 「8割が求めている組織の構造改革」を念頭に置きながら、次に同調査の別データ「マーケティング部門に必要な3つの変革」を説明した。

 1つ目が「ビジネスの成功をサポートする部門への変革」、2つ目が「プロフィットセンターへの変革」、つまり予算ありきのコストセンターという扱いから脱却することの必要性、3つ目が「カスタマーエクスペリエンスを主導する部門への変革」という中身で構成されている。

 とりわけ福田氏がもっとも力点を置いて説明したのが「カスタマーエクスペリエンスを主導する部門への変革」の部分だ。企業が成長するほど組織がサイロ化する傾向があるので、組織全体が一貫して顧客を見られなくなる。結果として良い顧客体験が提供できないという循環を回避すべきだ、と訴えた。

株式会社マルケト 代表取締役社長 福田康隆氏

 また福田氏は、3つの変革の実行には顧客一人ひとりとの長期的な関係構築が不可欠だとし、その状態へのアプローチが「エンゲージメントマーケティング」であると説明した。

 「エンゲージメントマーケティングという言葉は、何十年も前から存在する言葉です。ただし、概念でしかなかったのが、MAの出現で、現代にかけて初めて誰もが実行可能になったのです」(福田氏)

専業ベンダーとしてMAの先陣を切る

 次に、福田氏はMAそのものの歴史を振り返りながら、マルケトのMAについて話を進めた。

 MA自体の歴史は古く、1992年の後にオラクルが買収する企業UNICAまで遡る。ただし1990年代は一部の技術者と開発者向けで、2000年代に入り、ITに詳しくないマーケターが現場主導で使えるソリューションとしてMAが台頭しはじめる。その中で2006年、マルケトがアメリカ・シリコンバレーにて創業した。

 「マルケトは独立系専業ベンダーであり、事業をMAに集中しています。また、グローバルの大手企業からスモールビジネス向けの企業まで、企業規模を問わず対応しています。2016年現在で5,000社、日本市場では350社、関西地区だと40社のお客様と取引があります。

 IDCやガートナーといった世界的な調査会社の評価では、MAのリーダーポジションを示されています。専業の強みを活かして、MAに求められる集客チャネルをはじめ幅広い役割についてフォローし、約600社のマーケティングソリューションとも連携。MAのエコシステムを確立できている点も、マルケトの強みです」(福田氏)

 顧客事例の紹介では、多種多様な企業が並び、イベントが開催された関西地区でもパナソニックや村田製作所、ヤンマーなど国内外に名前を轟かせる企業名が連なっている。

次のページ
マルケトのMAを通じて、MAのコンセプトを理解する

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZine Day 2016 OSAKA連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

遠藤 義浩(エンドウ ヨシヒロ)

 フリーランスの編集者/ライター。奈良県生まれ、東京都在住。雑誌『Web Designing』(マイナビ出版)の常駐編集者などを経てフリーに。Web、デジタルマーケティング分野の媒体での編集/執筆、オウンドメディアのコンテンツ制作などに携わる。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

【AD】本記事の内容は記事掲載開始時点のものです 企画・制作 株式会社翔泳社

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2016/12/19 08:00 https://markezine.jp/article/detail/25726

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング