SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第99号(2024年3月号)
特集「人と組織を強くするマーケターのリスキリング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

BOTANISTが強固なブランドイメージを確立できた理由【MarkeZine Day情報】

 MarkeZineは、2018年9月20日~21日に「MarkeZine Day 2018 Autumn」を開催する。20日10:00~10:45のセッション「BOTANISTのデジタルブランディング戦略」では、BOTANISTが発売からわずか3年で大手メーカーの商品ブランドの売り上げを抜くまでに至った成功要因が解説される

■開催概要

イベント名称:MarkeZine Day 2018 Autumn
登壇セッション:BOTANISTのデジタルブランディング戦略
日時:2018年9月20日(木)10:00~10:45
会場:ソラシティカンファレンスセンター(御茶ノ水)
スピーカー:株式会社I-ne 取締役/BDマーケティング本部長 今井新氏
      同社 BOTANIST SNSディレクター 横田邦亮氏
モデレーター:翔泳社 MarkeZine編集部 松﨑美紗子
参加:無料

 同セッションに登壇するのは、BOTANISTのマーケティングを手掛ける今井氏と、BOTANISTのSNSディレクターを務める横田氏だ。両氏によると、BOTANISTが強固なブランディングの確立に成功したポイントは大きく次の3つに基づくものであるという。「デジタルを活用したコミュニケーション戦略」「世界観の創出」「全員参加型の組織体制づくり」。

 セッションでは、この3つのポイントに沿って、デジタルならではのブランディング施策を紹介する。また、今回の登壇に際し、両氏は次のように意気込みを語っている。

 「私たちは日々、『なぜ、BOTANISTのブランドを立ち上げたのか』『なぜ、BOTANISTを消費者に使ってほしいのか』など、すべてに『Why?』と問いかけるマインドを忘れないようにしています。その先に、ブランドのコンセプトや理念、目的が繋がっているという考え方です。セッションでは、BOTANISTのほか多くのブランドを手掛ける、株式会社I-neが実践するブランディング方法や今後の取り組みについて紹介します」

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2018/08/08 08:00 https://markezine.jp/article/detail/29023

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング