SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第101号(2024年5月号)
特集「進化するテレビマーケティング、現在の選択肢」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

AnyMind Groupの「AnyX」、Yahoo!ショッピング・TikTok Shopと連携開始

 AnyMind Groupは、ECマネジメントプラットフォーム「AnyX」とYahoo!ショッピング及びTikTok Shopとの連携を開始する。

 この取り組みを通して、EC上でブランドを展開する企業は、既に連携している楽天市場やAmazonといったECモール、Shopifyで構築した自社ECサイトなどに加え、Yahoo!ショッピングも含めたチャネルや商品ごとの売上や施策の効果を、AnyX上から一元管理することが可能になる。これにより、データを基にした効率的かつ効果的なEC運用を実現する。

AnyXが提供するソリューション

 変化し続ける現在のEC市場においては、ユーザーのニーズに合わせ、ECモール、自社ECサイトなど、複数の販売チャネルを使い分けることが求められている。だが、複数チャネルの効率的及び効果的な管理・運用を実現するためには、人的リソースの確保や各チャネルごとのノウハウが必要となる。

 そこで今回、同社はECを利用する企業の売上最大化に向けた提携チャネル拡大の取り組みの一環として、Yahoo!ショッピング、TikTok Shopとの連携を開始することとなった。

【関連記事】
【回答者特典あり!】MarkeZineがアンケート調査を開始
AnyMind Group、インフルエンサー向けプラットフォームにファンマネジメント機能を追加
AnyMind Group、複数ECチャネルを一元管理するマネジメントプラットフォーム提供へ
AnyMind Group、Twitter Japanとの共同広告メニューを開始
AnyMind Groupと電通デジタル、物流領域運用とSNS施策によるEC事業の統合的な支援を開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • Twitter
  • Pocket
  • note
関連リンク
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2022/08/30 16:30 https://markezine.jp/article/detail/39843

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング