SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

日本のコンテンツ力の源泉は「武士道」にあり!日米の検索1位記事を比較

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
≪今月開催!マーケティング・テクノロジーフェア 東京 2020(第8回)≫
   最新テクノロジーとノウハウが終結する国内屈指の一大イベント
[日程] 2020.1.28(火)-29(水) [会場] 東京ビッグサイト 青海展示棟
2020年注目テーマのセミナーも多数開催!(事前登録により無料で受講可能!)
【来場/セミナー事前登録】⇒ 
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■    ◎全国3都市で開催!プレゼン講座の決定版!◎    ■■■■
■■   「伝える」だけじゃない、相手を「動かす」プレゼンの極意!   ■■
■■    マイクロソフト西脇資哲の新エバンジェリスト養成講座!    ■■
■■   3/25(水)福岡、3/26(木)大阪、3/27(金)・28(土)東京   ■■
    詳細・参加申込⇒ https://event.shoeisha.jp/eva/training?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email&utm_campaign=eva20200325
━━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━

─[Vol.626] ──────────────
このメールはMarkeZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
今週のおすすめ記事を紹介します。

【日本のコンテンツ力の源泉は“武士道”にあり】
昨年の9月にオハイオ州で開催された大規模なコンテンツマーケティングイベント
「Content Marketing World 2019」。
本稿では、イベントレポートに加え、日米の検索一位同士を比較した
実験結果や、そこから見ることのできた日本のコンテンツ制作スキルの高さと
武士道の関連性を解説します。
https://markezine.jp/article/detail/32710?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

【「データで見えないもの」の重要性】
MarkeZine編集部がエゴサーチで見つけてしまった、ある一件のツイート。
そこにはMarkeZineへの意見とともに「データデータって飽きた」という言葉が
ありました。その真意を知るため、ツイートの主であるデコムの
データサイエンティスト、松本健太郎氏に取材をしました。
データの専門家から語られた「データで見えないもの」の重要性とは。
https://markezine.jp/article/detail/32663?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

【日産流「購買までの長き道のり」の統合】
購買までのフェーズが長いとされる自動車。そんな自動車を購買まで
持っていくのは、至難の業です。その中で日産自動車は、各車種で活用できる
統合マーケティングの仕組みを構築しているといいます。どのような仕組みで
自動車の検討を促すコミュニケーションをしているのでしょうか。
詳細を探るため、日産自動車のブランド&メディア戦略部で部長を務める
堤雅夫氏に取材しました。

本稿は、定期誌『MarkeZine』第48号に掲載したものですが
記事の一部はMarkeZineのWebサイトでもご覧いただけます。
こちらからどうぞ↓↓
https://markezine.jp/article/detail/32617?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

目次など定期誌『MarkeZine』第48号の情報はこちら↓↓
https://markezine.jp/subscription/?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

第48号からの定期購読申込の締め切りは
1月24日(金)まで、自社EC「SEshop」からのみ
受け付けております。
お申し込みはこちらから↓↓
https://www.seshop.com/product/detail/18482/?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]MarkeZine アカデミー【おすすめ講座】[PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「君が書いたメルマガいいね!」と言われたい
ビジネスに欠かせない文章術とは?
https://event.shoeisha.jp/mza/20200220?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email&utm_campaign=mza20200220

様々なビジネスシーンで活躍する「読まれる文章術」を
学ぶことができる講座です。現役コピーライターによる
基本知識、発想法、ライティング・スキルが学べます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:9本(2020-01-09~2020-01-16)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆現役社員が語る、P&Gのマーケティングが強い理由

現役P&G社員が大事にしている、マーケティングの心得が明らかに!
 https://markezine.jp/article/detail/32685?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

◆顧客満足度やNPSだけでは改善策につながらない!
具体案のための心理ロイヤルティマーケティング

行動データだけではユーザーの気持ちがわからない現状、
心理的なロイヤルティを測るにはどうしたらいいのでしょうか。
新刊『お客様の心をつかむ心理ロイヤルティマーケティング』から紹介します。
 https://markezine.jp/article/detail/32637?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

◆Criteoの調査で明らかになった、リターゲティング広告の正攻法

Criteoが独自に行った調査で、
リターゲティング広告に関するある事実が明らかに。その事実とは?
 https://markezine.jp/article/detail/32362?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

◆検索1位の記事を日米で対決させてみた
日本のコンテンツ力の源泉は“武士道”の「義と勇」にあり

米国で開催された「Content Marketing World 2019」に参加した筆者は、
日本のコンテンツ力の高さとその源泉に武士道があるのでは?
と考えるようになりました。
 https://markezine.jp/article/detail/32710?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

◆スシロー&ストライプと考える、
アフターデジタル時代の顧客体験【チャネルを超えた最高の接客とは?】

顧客接点が複雑化する中、ブランドを好きになってもらうための体験を
いかに設計していくか? 2社がディスカッションしました。
【MarkeZine Day Kansai・特別講演レポート】
 https://markezine.jp/article/detail/32523?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

◆【ROIは他媒体の3~4倍】
ネスレ日本の効果測定から見えてきた、Instagram広告の貢献度

ラストクリック計測では見えにくい、動画広告の貢献度。
本記事では、ネスレ日本・村岡氏に、マーケティング・ミックス・モデリングと
呼ばれる測定方法を通じて見えた結果を紹介してもらいました。
 https://markezine.jp/article/detail/32574?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

◆BtoBマーケは何を伝えたいかよりも「誰に」伝えたいか
/KDDIが全力を注いだABM、その実現への道

KDDI・森本氏が、ABMの基本的な考え方と実現までの道のりをわかりやすく解説。
ラストタッチ評価から脱却する重要性にも言及しました。
【MarkeZine Day関西・基調講演レポート】
 https://markezine.jp/article/detail/32522?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

◆『ひとりの妄想で未来は変わる』など新刊がランクイン、
2019年12月にAmazonで売れたマーケ本

2019年12月にAmazonで売れたマーケティング関連の本、1位から50位までを紹介!
『ひとりの妄想で未来は変わる』『ゼロ円PR』など新刊が
ランクインしています。
 https://markezine.jp/article/detail/32532?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

◆顧客が求めるパーソナライゼーションをAI×ヒトで実現
今、マーケターに求められるものとは?

アクサダイレクト生命保険でUX施策に注力してきた岩本氏は「考えるほどに
A/Bテストパターンは膨大になり、マーケターはCXの追求において妥協を
強いられていましたが、AIが状況を変えました」と語ります。
 https://markezine.jp/article/detail/32608?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]人気ランキング(2020-01-09~2020-01-15)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>

●1位 検索1位の記事を日米で対決させてみた
日本のコンテンツ力の源泉は“武士道”の「義と勇」にあり
 https://markezine.jp/article/detail/32710?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

●2位 「データデータって飽きた」
データサイエンティスト・松本健太郎さんがMarkeZineに愚痴った訳
 https://markezine.jp/article/detail/32663?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

●3位 Criteoの調査で明らかになった、リターゲティング広告の正攻法
 https://markezine.jp/article/detail/32362?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

●4位 【ROIは他媒体の3~4倍】
ネスレ日本の効果測定から見えてきた、Instagram広告の貢献度
 https://markezine.jp/article/detail/32574?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

●5位 「マーケティングの死」の本質
「サービス」が「モノ」を内包し、顧客と価値を共創する時代を理解する
 https://markezine.jp/article/detail/32603?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

●6位 BtoBマーケは何を伝えたいかよりも「誰に」伝えたいか
/KDDIが全力を注いだABM、その実現への道
 https://markezine.jp/article/detail/32522?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

●7位 デジタルがもたらしてきた功罪から考える、
今後のマーケティングに必要なこと
 https://markezine.jp/article/detail/32586?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

●8位 「CX最適化」に必要なこと
/セールスフォースがIT人材育成に注力する理由
 https://markezine.jp/article/detail/32388?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

●9位 現役社員が語る、P&Gのマーケティングが強い理由
 https://markezine.jp/article/detail/32685?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

●10位 顧客が求めるパーソナライゼーションをAI×ヒトで実現
今、マーケターに求められるものとは?
 https://markezine.jp/article/detail/32608?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

<ニュース>

●1位 2019年、女子中高生の流行語は「ぴえん」「べびたっぴ」
/人気アプリは「SODA」【AMF調べ】
 https://markezine.jp/article/detail/32499?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

●2位 ALSOK、営業員を中心とした約2,500名に「LINE WORKS」を導入
 https://markezine.jp/article/detail/32722?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

●3位 2019年上半期YouTubeチャンネル総再生数1位は「東海オンエア」
【BitStar調査】
 https://markezine.jp/article/detail/31527?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

●4位 2019年上半期インスタで流行したのは
「あたおか」「スカーフ」「チーズグルメ」【Petrel調査】
 https://markezine.jp/article/detail/31496?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

●5位 あざかわ、レトロ映え、シンデレラノート
女子のイマドキトレンドワード10選/電通ワカモン×MERY
 https://markezine.jp/article/detail/32567?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

●6位 顧客の体験や心の満足を定量化するには?
科学的な方法論を解説した『心理ロイヤルティマーケティング』
 https://markezine.jp/article/detail/32638?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

●7位 博報堂DYHD、米STRATACACHE社とパートナー契約を締結
小売店舗のDX支援を強化
 https://markezine.jp/article/detail/32576?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

●8位 電通、テレビ番組・CM視聴者のスマホに視聴後最速30分で広告配信する
「Celer STADIA」提供
 https://markezine.jp/article/detail/32716?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

●9位 LINE、LINE LIVEにおいてUUUMと提携
/ライブ配信者の育成・マネジメントプログラムを開始
 https://markezine.jp/article/detail/32543?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

●10位 アマゾン、メルカリ、ラクマの利用者数は昨年比で2桁成長
/スマホのみの利用が増加【ニールセン調査】
 https://markezine.jp/article/detail/31415?utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=markezine_regular_20200116&utm_medium=email

配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
 へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.