サントリー「ビアボール」が若者にリーチした理由に迫る
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
今週のおすすめ記事を紹介します。
【サントリー「ビアボール」のTikTok戦略】
サントリーは2022年11月「ビアボール」の全国発売により、「カスタムビール」
という新たな潮流を作り、ミレニアル・Z世代のインサイトを反映した商品設計で
注目を集めた。さらに、人気のTikTokクリエイターを起用したプロモーションで
認知の拡大を加速。サントリー宣伝部の宮田晃浩氏に、ビアボール開発の経緯と
SNSなどのデジタルプロモーションの戦略について話を聞いた。
https://markezine.jp/article/detail/40982?utm_source=markezine_regular_20230209&utm_medium=email
【生活者の地域における消費を分析】
オンライン家計簿サービス「Zaim」に蓄積した家計ログデータを統計加工した
「Zaim トレンド」をもとに、業界やサービスを様々な切り口で分析・可視化。
連載第3回のテーマ「生活者の地域における消費」のもと、コロナ禍による
行動制限の中で生活者の居住地域における消費の変化を掘り下げていく。
https://markezine.jp/article/detail/41073?utm_source=markezine_regular_20230209&utm_medium=email
【二極化するブランドとその背景】
コロナ禍を機に起きた変化が日常へと転換していく中、改めて企業やブランドは
消費者との向き合い方が問われている。市場から評価を得ているブランドには
どのような特徴があるのか。そして今後、ブランドはどうあるべきなのか。
ブランド戦略論の第一人者である中央大学名誉教授 田中洋氏に聞いた。
本稿は、プレミアム記事(有料)ですが、
記事の一部はどなたでもご覧いただけます。
こちらからどうぞ↓↓
https://markezine.jp/article/detail/40949?utm_source=markezine_regular_20230209&utm_medium=email
「MarkeZineプレミアム会員」なら、プレミアム記事が読み放題!
さらに、限定セミナー・雑誌・ホワイトペーパーなど多様な形で
厳選したマーケティング情報をお届けしています。
「MarkeZineプレミアム」サービス詳細はこちら↓↓
https://markezine.jp/premiummember?utm_source=markezine_regular_20230209&utm_medium=email
『MarkeZine』(雑誌・電子版)最新号・バックナンバーはこちら↓↓
https://markezine.jp/subscription/fullview?utm_source=markezine_regular_20230209&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]今週の注目コンテンツ [PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
獲得キーワードが5倍!マンガアプリ「comico」に聞く、
攻めと守りのアプリマーケティング
マンガアプリ「comico」を展開するNHN comicoは、アドウェイズの提案により、
App StoreのApple Search Adsの運用へと舵を切り、全自動マーケティング
プラットフォームUNICORNを採用。開始3ヵ月で潜在キーワードを5倍にすることに
成功した。本記事ではNHN comicoの浜野美穂子氏、アドウェイズの日髙智也氏、
UNICORNの横山裕治氏の3名に話を伺った。
https://markezine.jp/article/detail/40765?utm_source=markezine_regular_20230209&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:13本(2023-02-02~2023-02-08)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆トレンドに惑わされず本質を見きわめるためにすべきこととは?
ブランド戦略論の第一人者 田中洋氏の提言
ブランド戦略論の第一人者 田中洋氏が語る、断片化された知識を体系立てて
変化の激しい時代を乗り越えるヒントとは?
https://markezine.jp/article/detail/40950?utm_source=markezine_regular_20230209&utm_medium=email
◆広告業界次の10年、カギを握る3つの視点
/広告効果に応じて「棲み分け」ていく世界が到来する
広告業界の今後10年の見通しとは?日本のネット広告市場の発展を、
様々な立場から牽引してきた有園雄一氏の見解を共有する。
https://markezine.jp/article/detail/41185?utm_source=markezine_regular_20230209&utm_medium=email
◆獲得キーワードが5倍!
マンガアプリ「comico」に聞く、攻めと守りのアプリマーケティング
マンガアプリ「comico」を展開するNHN comicoはApp StoreのApple Search Ads
運用へと舵を切り、全自動マーケティングプラットフォームUNICORNを採用。
本記事ではNHN comicoの浜野美穂子氏、アドウェイズの日髙智也氏、UNICORNの
横山裕治氏の3名に、comicoのアプリマーケティング戦略について伺った。
https://markezine.jp/article/detail/40765?utm_source=markezine_regular_20230209&utm_medium=email
◆Yahoo!広告の効果を最大化したいマーケターは必見!
新・推奨運用方法「六連」とは
多くの企業が導入しているYahoo!広告。ヤフーは1月、同社主催のイベントで
新たな推奨運用方法「六連(ろくれん)」を発表した。
本記事では、その発表に先駆けて六連の考案に携わった3名にインタビュー。
六連の詳細、そしてYahoo!広告の効果を高める秘訣を聞いた。
https://markezine.jp/article/detail/40983?utm_source=markezine_regular_20230209&utm_medium=email
◆1億以上の楽天IDでフルファネル戦略を支援
楽天×電通デジタル「RMP - Connect」活用事例
楽天グループでは楽天IDに基づいたデータを活用できるマーケティング基盤
「RMP - Connect」を電通デジタルの支援の基で開発。クライアントへの先行利用
を開始した。両社の担当者から、現在のデータマーケティングを取り巻く環境や
課題感、RMP - Connectの活用事例について詳しい話を聞いた。
https://markezine.jp/article/detail/40703?utm_source=markezine_regular_20230209&utm_medium=email
◆ブランド戦略論の第一人者 田中洋氏が見据える視点
二極化するブランド、その背景にあるトレンドを探る
コロナ禍を機に突如起きた変化が日常へと転換していくなか、
企業やブランドは消費者とどう向き合うべきかが問われている。
このような時代に、市場から評価を得ているブランドには
どのような特徴があるだろうか。
https://markezine.jp/article/detail/40949?utm_source=markezine_regular_20230209&utm_medium=email
◆TikTokの関連動画は8,100万再生超え!
サントリー「ビアボール」の開発経緯とデジタル戦略に迫る
「未来の飲み人を増やしたい」との思いから生まれたサントリーのビアボール。
MZ世代を対象にした訴求では、主にTikTokを効果的に活用したことで、
確かなバズを生んでいます。その背景を聞きました。
https://markezine.jp/article/detail/40982?utm_source=markezine_regular_20230209&utm_medium=email
◆注目のマーケ関連トピックスをチェック!
週間ニュースランキングTOP10【1/27~2/2】
先週注目を集めたニュースの第3位は、企業のウェブサイトを対象とした
SEOランキング。第2位はChatGPTを利用したSEO記事の自動作成ツールに関する
ニュースでした。では第1位は…?
https://markezine.jp/article/detail/41229?utm_source=markezine_regular_20230209&utm_medium=email
◆CDPプロジェクトはなぜうまくいかないのか?
成功させるための前提と必要な人材とは
CDPの導入が進む一方、プロジェクトがうまくいかないままになっていませんか?
トレジャーデータ執筆陣による新刊『CDP活用の最適解を導く』から、
成功のための前提と必要な人材を紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/41063?utm_source=markezine_regular_20230209&utm_medium=email
◆NewsPicks事例に学ぶ、TikTok広告活用の新常識
「スマートパフォーマンスキャンペーン」とは
TikTokが提供する広告プラットフォーム「TikTok for Business」。
ソーシャル経済メディアのNewsPicksは、TikTok for Businessの新機能
「スマートパフォーマンスキャンペーン」を活用してアプリインストール単価を
28%削減。NewsPicksの直近のプロモーションやSPC活用の詳細を聞いた。
https://markezine.jp/article/detail/40826?utm_source=markezine_regular_20230209&utm_medium=email
◆正しい「ポジショニング」=WHATを定める。
デプスインタビューから本質的なインサイトを探る方法
Brandism/ラフラ・ジャパンの木村元氏が、WHOとWHATを正しく設定するための
フレームワークを解説する本連載。
今回は「ポジショニング」の進め方について解説する。
https://markezine.jp/article/detail/41005?utm_source=markezine_regular_20230209&utm_medium=email
◆コロナ禍で狭まる、生活者の買い物エリア
支出項目×生活者属性から傾向を探る
家計ログデータをもとに、「生活者の地域における消費」を分析。
2020年からのコロナ禍による行動制限が生じる中、
生活者の居住地域における消費の変化を掘り下げていく。
https://markezine.jp/article/detail/41073?utm_source=markezine_regular_20230209&utm_medium=email
◆米国D2Cユニコーンは、「反動」を乗り越えて
「D2C初期」の成長ビジネスモデルが、
NYではガラリと次へ転換している片鱗3つを解説しています。
https://markezine.jp/article/detail/41066?utm_source=markezine_regular_20230209&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=25444&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.