SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

データでわかる、生活者のコネクテッドTV視聴実態

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
【参加無料】IKEA Japanのカントリーコマーシャルマネージャーが語る、
新規顧客獲得・顧客ロイヤリティ向上につなげる360度オムニチャネル戦略、
ブランドパーパスを起点に施策を行う方法とは?
2月22日(水) 15:00~16:00@オンライン(無料、事前登録制)

━━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━

─[Vol.848] ──────────────
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
今週のおすすめ記事を紹介します。

【コネクテッドTVの視聴実態】
昨今注目を集める「コネクテッドTV(以下、CTV)」の現在地と展望について
取り上げる連載の第4回となる本記事。
今回は「生活者視点でみるCTV」をテーマに生活者のCTV視聴実態について、
調査結果を交えながら掘り下げていく。
https://markezine.jp/article/detail/41224?utm_source=markezine_regular_20230216&utm_medium=email

【チームに浸透させるべき3つの共通言語】
インサイトフォースの取締役でグロースXの取締役COOも務める山口義宏さんは、
実際に事業を成長させている企業ではチームに「マーケティング思考」が
浸透していると指摘する。著書『マーケティング思考』(翔泳社)で
取り上げられた、マーケティング思考を構成する3つの共通言語を解説。
https://markezine.jp/article/detail/41153?utm_source=markezine_regular_20230216&utm_medium=email

【情報接触から見るアルファ世代4タイプ】
2030年に成人を迎える2010年以降生まれのアルファ世代。
Z世代以上にデジタルテクノロジーとともに人生を歩んできた彼・彼女たちは今、
どのような生活を送っているのだろうか。インテージが行った調査結果をもとに
アルファ世代の情報接触の現状やライフスタイル、価値観などを紹介する。

本稿は、プレミアム記事(有料)ですが、
記事の一部はどなたでもご覧いただけます。
こちらからどうぞ↓↓
https://markezine.jp/article/detail/41199?utm_source=markezine_regular_20230216&utm_medium=email

「MarkeZineプレミアム会員」なら、プレミアム記事が読み放題!
さらに、限定セミナー・雑誌・ホワイトペーパーなど多様な形で
厳選したマーケティング情報をお届けしています。

「MarkeZineプレミアム」サービス詳細はこちら↓↓
https://markezine.jp/premiummember?utm_source=markezine_regular_20230216&utm_medium=email

『MarkeZine』(雑誌・電子版)最新号・バックナンバーはこちら↓↓
https://markezine.jp/subscription/fullview?utm_source=markezine_regular_20230216&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]今週の注目コンテンツ  [PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同じROASで工数半減 トランスコスモスとShirofuneに聞く「統一指標」による
効果測定と最適化

トランスコスモスでは広告運用自動化ツールShirofuneを導入し、デジタル広告
運用の複雑化という課題を解決。媒体の分散や指標のばらつきによる課題と
その解決策について、トランスコスモスの佐橋康一郎氏、
Shirofuneの菊池満長氏に伺った。
https://markezine.jp/article/detail/40857?utm_source=markezine_regular_20230216&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:10本(2023-02-09~2023-02-15)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆【決定版】ウェビナー施策を成功に導くためのTips
(メルマガ集客・リード選定・フォローアップ編)

「メルマガ集客」「リード選定」「フォローアップ」の側面から、
ウェビナー施策を成功に導くためのTipsを紹介!
https://markezine.jp/article/detail/40810?utm_source=markezine_regular_20230216&utm_medium=email

◆ポストZ世代のアルファ世代とは?デバイス利用特性から4タイプに分類

皆さんは、Z世代の次なる世代であるアルファ世代を知っていますか?
本記事では、アルファ世代がどのような世代なのか、デバイスの活用実態から
紐解きます。
https://markezine.jp/article/detail/41199?utm_source=markezine_regular_20230216&utm_medium=email

◆注目のマーケ関連トピックスをチェック!
週間ニュースランキングTOP10【2/3~2/9】

先週注目を集めたニュースの第3位は、店頭での支払い方法についての調査。
第2位はトリドールホールディングスが、「AI需要予測サービス」を
丸亀製麺の店舗に採用したニュースでした。では第1位は…?
https://markezine.jp/article/detail/41313?utm_source=markezine_regular_20230216&utm_medium=email

◆実際に事業を成長させているチームに共通する「マーケティング思考」とは?
浸透させるべき3つの共通言語

マーケティングで事業を成長させている企業には、
「#マーケティング思考」が浸透しています。
山口義宏さんの著書『マーケティング思考』から、チームのOSとして
取り入れるべき3つの共通言語を解説します。
https://markezine.jp/article/detail/41153?utm_source=markezine_regular_20230216&utm_medium=email

◆【注目領域】データの力でOOH市場の拡大へ。
LIVE BOARDの牽引で進化するDOOHの現在地

テクノロジーとデータをもって急速に進化しているOOH。
2023年のデジタルOOHの現時点を取材しました。
https://markezine.jp/article/detail/41102?utm_source=markezine_regular_20230216&utm_medium=email

◆「何を」「いつ」「誰と」見てる?
データでわかる、コネクテッドTVの視聴実態

調査から見えてきた、コネクテッドTVの視聴実態とは?
https://markezine.jp/article/detail/41224?utm_source=markezine_regular_20230216&utm_medium=email

◆同じROASで工数半減 トランスコスモスとShirofuneに聞く
「統一指標」による効果測定と最適化

デジタル広告運用はますます複雑化、工数が増加している。
トランスコスモスでは、広告運用自動化ツールShirofuneを導入することで、
そうした課題を解決。媒体の分散や指標のばらつきによる課題と解決策について
トランスコスモスの佐橋康一郎氏、Shirofuneの菊池満長氏に伺った。
https://markezine.jp/article/detail/40857?utm_source=markezine_regular_20230216&utm_medium=email

◆「にしたん」の4文字の認知度・ブランドをもって次の10年へ。
西村社長が仕掛ける2023年の戦略

インパクトのあるプロモーションや事業展開で注目を集める「にしたん」は
2023年にどんなことを仕掛けるのか?
中長期的な事業目標も含め聞いてきました。
https://markezine.jp/article/detail/41053?utm_source=markezine_regular_20230216&utm_medium=email

◆五輪開催に合わせた壮大な構想が白紙に…
迅速なDXで3万人規模のウェビナーを成功させたNECの今と未来

今回の取材場所は、NECがコロナ禍を機に開設した自社スタジオです。
激動の3年間を走り続けるIMC部の東海林さんと茂木さんに、
マーケティングの「変わったこと・変わらなかったこと」を聞きました。
https://markezine.jp/article/detail/41207?utm_source=markezine_regular_20230216&utm_medium=email

◆最新動向を掴む Z世代とシニア世代、広告市場、プラットフォーマーの変化

1月に刊行したMarkeZineによる調査資料『マーケティング最新動向調査2023』。
今回は同レポートから、消費者や広告市場、さらに主要プラットフォーマーの
動向について一部を紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/41243?utm_source=markezine_regular_20230216&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=25451&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
 へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.