2023年、ブランド成長の鍵を握る3つの指標
このメールは翔泳社のメディア・イベント・サービスにご登録いただいた方に
お送りしています。配信の停止は文末をご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
今週のおすすめ記事を紹介します。
【昨今のブランドビジネスの潮流は?】
インターブランドジャパンが「Best Japan Brands 2023」を発表。
同社 代表取締役社長 兼 CEOの並木将仁氏に、本ランキングから
読み解ける日本のブランドの現在地とこれからのブランドのあるべき姿を
聞いてきた。
https://markezine.jp/article/detail/41356?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
【CAが見据える広告業界の課題と未来とは】
有園雄一氏が業界のキーパーソンや注目企業を訪ね、
デジタルが可能にする近未来のマーケティングについて討論する本連載。
今回は、サイバーエージェントの岡本保朗副社長にインタビューした。
https://markezine.jp/article/detail/41198?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
【サントリーの「ビアボール」開発の裏側を聞く】
サントリーの、ビールを炭酸水で割って自由に楽しむ新しいビール
「ビアボール」。商品を検討する中でMZ世代のインサイトを知る
きっかけになったのは、早稲田大学商学部の嶋村ゼミとの協業だ。
ビアボールは、若年層のどのような価値観や考え方を基に開発されたのか?
本稿は、プレミアム記事(有料)ですが、
記事の一部はどなたでもご覧いただけます。
こちらからどうぞ↓↓
https://markezine.jp/article/detail/41353?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
「MarkeZineプレミアム会員」なら、プレミアム記事が読み放題!
さらに、限定セミナー・雑誌・ホワイトペーパーなど多様な形で
厳選したマーケティング情報をお届けしています。
「MarkeZineプレミアム」サービス詳細はこちら↓↓
https://markezine.jp/premiummember?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
『MarkeZine』(雑誌・電子版)最新号・バックナンバーはこちら↓↓
https://markezine.jp/subscription/fullview?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]今週の注目コンテンツ [PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
流入データの共通言語化がカギ――アドエビスが考える、
マーケティング運用の「あるべき姿」とは?
デジタルマーケティングが複雑化する中、DXに関する課題や
関係者間の目線のずれなどで悩みを抱える企業も少なくない。本稿では、
イルグルムで広告効果測定ツール「アドエビス」の担当者・金田氏に、
マーケティング組織・運用環境の「あるべき姿」とポイントを伺った。
https://markezine.jp/article/detail/41305?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:26本(2023-02-16~2023-03-01)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ブランドは「n=1」とどう向き合い、価値につなげるか?
キリンとスマイルズの実践から紐解く
クラシコムが開催した「BRAND SOLUTION LIVE 2023」。
MarkeZineでは、キリンの平山氏とスマイルズの野崎氏が
登壇したセッションを独占取材しました。
https://markezine.jp/article/detail/41336?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆サントリーがMZ世代をターゲットに仕掛ける「ビアボール」、
商品開発の裏側を聞く
MZ世代をメインターゲットに発売されたサントリーの「ビアボール」。
その商品開発の裏側を聞いてきました。
https://markezine.jp/article/detail/41353?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆TikTok攻略の鍵はアルゴリズムへの深い理解!
フォロワー0人でもバズを生む方法とは【お薦めの書籍】
多様な層にアプローチ可能な媒体に成長したTikTok。
今回紹介するのは、そんなTikTokのビジネス活用法を解説した1冊です。
https://markezine.jp/article/detail/41375?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆ユナイテッドアローズ藤原氏に聞く、
購買につながる接客の仕組み作り
ユナイテッドアローズの藤原義昭氏、
バニッシュ・スタンダードの薄井崇史氏に接客に重要なこと、
接客とデジタルの関係について話を聞きました。
https://markezine.jp/article/detail/41449?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆楽器ECモールがテレビとTVerに広告を出してみた!
テレビ朝日の動画制作&CM放送&広告配信の裏側
リットーミュージックは「テレビ×Web」で動画広告を展開。
自社ECモールのCMを音楽番組「関ジャム 完全燃SHOW」とTVerでの
見逃し視聴へ配信した。その舞台裏を取材した。
https://markezine.jp/article/detail/40981?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆いま、なぜリメイク作品が注目されるのか?
スラムダンク等の検索行動から背景を探る
近年リメイク作品が多い理由は?スラムダンク、
クロサギに関するデータから、リメイク作品ならではの背景を探る。
https://markezine.jp/article/detail/41400?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆承認欲求vs周りの目、友情の築き直し、チル、
パーソナライズ Z世代のインサイトにまつわる4つのカギ
2022年から現在にかけて見られるZ世代のトレンドやインサイト、
それらをビジネスに反映させるときのポイントを聞いてきました!
https://markezine.jp/article/detail/41351?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆化学メーカーがなぜプロサッカークラブとパートナーシップ?
トクヤマがレノファ山口と作った「竹クラーベ」
山口県のプロサッカークラブ、レノファ山口とパートナーシップを結ぶ
化学メーカーのトクヤマ。なぜパートナーシップを結ぶのか、
取り組みの一つ「竹クラーベ」について取材しました。
https://markezine.jp/article/detail/41389?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆注目のマーケ関連トピックスをチェック!
週間ニュースランキングTOP10【2/17~2/23】
先週注目を集めたニュースの第2位はInstagramの新機能「ノート」
のニュースでした。では第1位は…?
https://markezine.jp/article/detail/41485?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆流入データの共通言語化がカギ――アドエビスが考える、
マーケティング運用の「あるべき姿」とは?
イルグルムで広告効果測定ツール「アドエビス」のグロースを担う
金田氏に取材した。
https://markezine.jp/article/detail/41305?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆日本企業のDXの“現在地”を定め、企業の事業創造に貢献/
電通デジタル 瀧本新社長が掲げるビジョン
電通デジタルを率いる代表取締役の瀧本恒氏に
今後、注力していく領域や人材育成について聞いた。
https://markezine.jp/article/detail/41241?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆SEO担当者でも説明できない?Google検索結果が
できるまでを理解すべき理由
ナイルは「Google検索結果」をテーマとしたウェビナーを実施。
本記事では、Google検索結果ができるまでのプロセスを解説する。
https://markezine.jp/article/detail/40235?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆「変化」ではなく「変数」を捉える。
次の5年へ向けて『広告ビジネス2028』
次の5年に向けて、足元で見落としてしまっている「変数」を拾い上げ
普段はなかなか目を向けられない次の展開を考えます。
https://markezine.jp/article/detail/41434?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆【音部氏取材後編】マーケターに必要なのは洞察力と
道具を超えた本質的スキル
音部大輔氏に、これからのマーケターに必要なスキルについて取材しました!
https://markezine.jp/article/detail/41373?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆キリンビバレッジの2023年マーケティング戦略は
ヘルスサイエンス領域の強化!免疫ケア商品群の拡大が鍵
キリンビバレッジが行った調査によると、免疫ケアを日頃から
実践している人は1割程度にとどまるそうです。この現状を
商機と捉えた同社の事業方針とは?
https://markezine.jp/article/detail/41286?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆これからの広告主×データ×広告のあり方とは
【日本マイクロソフト有園氏×花王廣澤氏対談】
日本マイクロソフトの有園雄一氏と花王の廣澤祐氏が、
デジタル広告のこれまでとこれからについて対談。そこから見えてきた
今後広告主に求められるであろう動きとは?
https://markezine.jp/article/detail/41403?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆キリンビール公式noteの仕掛け人が教える、
企業のオウンドメディアで重要なこととは?【お薦めの書籍】
企業のオウンドメディアについて運営ノウハウや
ポイントを解説する書籍を紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/41371?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆使い手も驚くテクノロジーで54%の工数削減!
電通デジタル×Shirofuneの業務改革の裏側
電通デジタルでは、広告運用自動化ツール「Shirofune」の導入により
業務を大幅に削減。担当者に詳しい話を聞いた。
https://markezine.jp/article/detail/41105?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆【音部氏取材前編】2023年は自主的な職住一致で消費が変化する
クー・マーケティング・カンパニーの代表取締役を務める音部氏に
2023年のマーケティングに関するキーワードやこれから起きそうな変化
について聞いた。
https://markezine.jp/article/detail/41359?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆センサリー・マーケティングを考える:
五感に訴えるマーケティングとは?【論文紹介】
日本マーケティング学会刊行『マーケティングジャーナル』の
内容を紹介する本連載。今回は「センサリー・マーケティング」をテーマに
五感への刺激がもたらすマーケティングへの影響について考察します。
https://markezine.jp/article/detail/41330?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆注目のマーケ関連トピックスをチェック!
週間ニュースランキングTOP10【2/10~2/16】
先週注目を集めたニュースの第2位は電通による
「食生活に関する生活者調査」についてのニュースに。では第1位は…?
https://markezine.jp/article/detail/41407?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆ファンダメンタルズ×テクニカルマーケティングを実践する、
北の達人の“チーム作り”を明かす
北の達人では、どのようにファンダメンタルズ×テクニカルの両輪を
回しているのか?ファンダメンタルズ×テクニカルマーケティングを解説。
https://markezine.jp/article/detail/41071?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆「ネット広告を無視できない」リアルな現実が到来
サイバーエージェントが見据える業界の課題と未来
「ネット広告を無視できない」リアルな現実が到来した今日、
日本のネット広告市場を開拓してきたCA岡本副社長と
日本マイクロソフトの有園氏は何を思うのか?
https://markezine.jp/article/detail/41198?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆成長率TOPはヤクルト/日本の成長ブランドに見られる3つの共通点と、
差別性重視の古典回帰が示すこと
「Best Japan Brands 2023」が発表されました。
先んじて行ったインターブランドジャパン代表 並木氏にインタビュー!
https://markezine.jp/article/detail/41356?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆ROASは目標値2倍以上に!Meta×楽天が共同提供する
「消費行動分析データ×アルゴリズム」の価値
Facebook Japanと楽天は、2022年9月に共同開発の広告ソリューション
「Ichiba Dynamic - Facebook」をリリース。ソリューションの特徴や
活用のポイント、早期に活用したアイロボットジャパンの事例などを伺った。
https://markezine.jp/article/detail/40884?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
◆困難を突破するには、効率の追求だけでなく
「人に寄り添うリテール・エクスペリエンス」が重要
NYで開催された「NRF 2023」を訪れた体験を電通デジタルの
西湧太氏がレポート。今回は「テクノロジーと人間的要素」に
フォーカスします。
https://markezine.jp/article/detail/41234?utm_source=markezine_regular_20230302&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=25465&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.