デジタル社会におけるブランドのあり方とは?「マーケター必読論文」を紹介
◆西日本新聞社「野菜で広告はじめました」◆
これまでマスでもダイレクトでもなしえなかった広告の未来がここに!!
次世代のマスダイレクト広告を実現させたベジメディアとは?
詳細はこちら⇒
━━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━
─[Vol.638] ──────────────
このメールはMarkeZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
今週のおすすめ記事を紹介します。
【デジタル社会におけるブランドのあり方】
日本マーケティング学会が刊行する『マーケティングジャーナル』の
内容を噛み砕き、一線で活躍しているマーケターに向けて今読むべき論文を
紹介する本連載。今回は「デジタル社会におけるブランドのあり方」を
考える上で重要な4組の論文を紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/32738?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
【SaaS事業における「顧客起点」の目標設定】
SaaS事業のマーケティングや組織構築を支援するFringe81の横山氏が、
SaaS事業の全体最適を実現するための考え方について解説する本連載。
第2回となる今回は、顧客起点で目標設定をすることの重要性と、
その上で気をつけるべきポイントを説明します。
https://markezine.jp/article/detail/33081?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
【U35に聞く!マーケティングセンスの磨き方】
現在活躍するU35のマーケター&スタートアップCEOに、「マーケット感覚」を
鍛えるために取り組んでいることを聞きました。全2部構成のうちPart1となる
本稿では、オプトの中川綾香氏、花王の廣澤祐氏、サンスターの兒嶋仁視氏、
日本アイ・ビー・エムの千葉大樹氏、ライオンの内田佳奈氏、
リクルートジョブズの徳光謙氏の取り組みをご紹介します。
本稿は、定期誌『MarkeZine』第51号に掲載したものですが
記事の一部はMarkeZineのWebサイトでもご覧いただけます。
こちらからどうぞ↓↓
https://markezine.jp/article/detail/33037?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
目次など定期誌『MarkeZine』第51号の情報はこちら↓↓
https://markezine.jp/subscription/?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
第51号からの定期購読申込の締め切りは
4月24日(金)まで、自社EC「SEshop」からのみ
受け付けております。
お申し込みはこちらから↓↓
https://www.seshop.com/product/detail/18482/?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
★Kindleにて「無料お試し特別版」を配布中!
定期誌『MarkeZine』では、現在Kindleにて
過去号から一部を抜粋した「無料お試し特別版」を配布中です。
この機会に、ぜひご覧ください。
【B2CとB2Bで有効な施策の違いがわかる!最新調査レポート発刊】
業態によって効果を発揮するツールや施策は異なるもの。企業が
導入を検討しているツール・注力施策・予算配分など、さまざま
な角度から明らかにした『マーケティング最新動向調査 2020』
の詳しい内容やサンプルは、商品詳細ページへ!
https://markezine.jp/research/marketing2020/?utm_source=markezine_regular_20200409_research&utm_medium=email&utm_campaign=mzr202001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]今週の注目コンテンツ [PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【SMN×アルファアーキテクトが考える今後の動画広告の役割】
アドテクノロジー事業などを展開するSMNと
動画DSP「VeleT」を提供するアルファアーキテクトが、
連携して広告メニューを開発。両社のキーマンに、
連携の背景や今後の動画広告に求められる役割などを聞きました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:9本(2020-04-02~2020-04-09)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆顧客体験の設計を通じて、SaaS事業の全体最適を導く
「パーセプションフロー・モデル」
SaaS事業が「パーセプションフロー・モデル」を活用する意義とは?
https://markezine.jp/article/detail/33126?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
◆SNSマーケにありがちな“3つの失敗”
成果を出すために不可欠なKPI設計とは
本連載では、SNSマーケティング支援会社のホットリンクが、
SNSに関する間違った固定観念を払拭する知識を紹介。
第1回となる今回は「SNSマーケにおけるKPI設計の誤り」をテーマに解説する。
https://markezine.jp/article/detail/33087?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
◆「デジタル社会におけるブランドのあり方」を再考する、必読論文を紹介
「ブランドを育てる第三者の存在」や「デジタル時代のブランドと消費者の
関係」などについて、アカデミックの視点から紐解く。
https://markezine.jp/article/detail/32738?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
◆NPSは20pt以上アップ!
ユーザーの心理・感情を追い求めるコロプラの「LINEリサーチ」活用事例
コロプラはゲームを楽しむユーザーの感情を読み解くため、数年前から調査を
実施している。趣味性の高いサービスであるがゆえに抱えていた課題をいかに
解決したか、話を聞いてきた。
https://markezine.jp/article/detail/32872?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
◆企業は“メーカー”を脱却し、プロデューサーになる覚悟を持て
/オイシックス奥谷×グーフ岡本対談【後編】
「豊かな体験をハイクオリティで提供していくことが、デジタル時代における
アナログの価値」とグーフの岡本氏。OMO時代の紙メディアやリアル店舗の
役割、企業が持つべきスタンスについて掘り下げました。
https://markezine.jp/article/detail/32945?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
◆「自身のキャリアの経営者になれ」
KDDI井上慎也さんがキャリアで大事にしていること
KDDIでデジタルマーケティング部長を務める井上慎也さんのキャリアを
振り返り、その結果見えてきたキャリアパスの描き方とは?
https://markezine.jp/article/detail/33076?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
◆セールスフォース・ドットコムに聞く、
部門間連携のコツとデジタル人材の育て方
セールスフォース・ドットコムに、成果を出すための独自の営業体制や、
デジタル人材を育てるための社内教育制度などを聞きました。
https://markezine.jp/article/detail/33021?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
◆KARTEをハブに店舗&ECのCXを向上
オムニチャネル体制始動3年でEC化率20%のパルの戦略とは
テクノロジーと店舗スタッフの力を掛け合わせ、「会員」から
「アクティブユーザー/ファン」に育てていくシナリオを構築している
パルの戦略とKARTE活用に迫ります。
https://markezine.jp/article/detail/33074?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
◆SaaS事業の部分最適を超えるための、「顧客起点」の目標設定とは
SaaS事業の部分最適という課題を解消するために必要な、顧客起点の
目標設定とは? そして、目標を設定する際に気をつけるべきポイントとは?
https://markezine.jp/article/detail/33081?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]人気ランキング(2020-04-02~2020-04-08)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 セールスフォース・ドットコムに聞く、
部門間連携のコツとデジタル人材の育て方
https://markezine.jp/article/detail/33021?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
●2位 「デジタル社会におけるブランドのあり方」を再考する、必読論文を紹介
https://markezine.jp/article/detail/32738?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
●3位 SaaS事業の部分最適を超えるための、「顧客起点」の目標設定とは
https://markezine.jp/article/detail/33081?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
●4位 事業主、代理店、プラットフォーマーが語るSMB領域の広告活動の現状
https://markezine.jp/article/detail/32955?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
●5位 「自身のキャリアの経営者になれ」
KDDI井上慎也さんがキャリアで大事にしていること
https://markezine.jp/article/detail/33076?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
●6位 リアルもSNSもマルチタスク!
複数垢を使い分ける「ハイブリッド大学生」のインサイト
https://markezine.jp/article/detail/33026?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
●7位 NPSは20pt以上アップ!
ユーザーの心理・感情を追い求めるコロプラの「LINEリサーチ」活用事例
https://markezine.jp/article/detail/32872?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
●8位 【実践編】魅せるプレゼン資料のテクニック
https://markezine.jp/article/detail/31799?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
●9位 「マーケティング=販売促進」ではない。
サブスクに見る今後求められるマーケティング活動
https://markezine.jp/article/detail/33071?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
●10位 KARTEをハブに店舗&ECのCXを向上
オムニチャネル体制始動3年でEC化率20%のパルの戦略とは
https://markezine.jp/article/detail/33074?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 2019年、女子中高生の流行語は「ぴえん」「べびたっぴ」
/人気アプリは「SODA」【AMF調べ】
https://markezine.jp/article/detail/32499?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
●2位 ヤフー、東京23区の来訪者数等の推計データを公開
新型コロナの影響分析に活用可能
https://markezine.jp/article/detail/33142?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
●3位 楽天、エンタメ型ポイントポータルサイト「楽天ポイントモール」を開始
https://markezine.jp/article/detail/33099?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
●4位 リタゲ広告首位のFacebookに迫るGoogle
AppsFlyerがモバイル広告業界レポート発表
https://markezine.jp/article/detail/33130?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
●5位 D2Cサイトのコンサルティング&ブランディングを行う
「D2C Branding」が設立
https://markezine.jp/article/detail/33121?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
●6位 生活者が答えたブランド価値評価、
デジタルサービスが1位・2位に【日経BPコンサルティング調査】
https://markezine.jp/article/detail/33122?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
●7位 新型コロナの影響で動画ニーズ伸長
/漫画やCG・実写などの手段に注目集まる【クラウドワークス調査】
https://markezine.jp/article/detail/33118?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
●8位 デジタル音声広告市場、前年対比229%の16億円に成長と予測
【デジタルインファクト調査】
https://markezine.jp/article/detail/33123?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
●9位 JTBはどのようにデータドリブンの基盤と文化を作り上げたのか?
責任者が語る改革の方法論が電書で発売
https://markezine.jp/article/detail/33093?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
●10位 Faber Company、デジタルマーケティングのeラーニング教材を無償開放
/新型コロナ対応支援
https://markezine.jp/article/detail/33134?utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=markezine_regular_20200409&utm_medium=email
配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
【4/24実施】AI×マーケの成功事例を学ぶ
セールスフォース・ドットコムが無料ウェビナーを開催!
AIスコアリングを用いた営業・マーケティング業務の効率化などを、
事例・デモンストレーションを交えて解説します。
━━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.