コロナ禍で激変するマーケティング/分かれる「4タイプ」で今後を見通す
◆特別オファー:【消費財向け】ソーシャルリスニングの始め方ウェビナー◆
6/30(火) 顧客の声拾ってビジネス変革を起こす方法を体系的に伝授!
デジタルが身近になり利用が加速して情報量が増大している中で、いち早く
顧客のリアルな声を拾い、顧客を理解して寄り添う術をご紹介。
お申し込み⇒
━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
【クックパッド;広告・マーケティング担当者向け 特別オンラインセミナー】
適切な効果測定や施策の組み合わせは?
クックパッドと考える「永遠の課題」を解決するデジタル施策活用法
詳細/お申し込みはこちら>>
━━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━
─[Vol.645] ──────────────
このメールはMarkeZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
今週のおすすめ記事を紹介します。
【コロナ禍で激変するマーケティング「4タイプ」】
スパイスボックス 事業統括責任者の森竹アル氏がその時々の時流に合わせ、
各コンテンツがシェアされる理由を分析してきた本連載。今回は、
新型コロナウイルスの影響で大きな転換期を迎えているマーケティング業界が
どのような変化を迎えるのか、4つのタイプに分けて解説します。
https://markezine.jp/article/detail/33438?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
【体験を売るストア「b8ta」が日本上陸】
シリコンバレーで誕生し、RaaS(Retail as a Service)のパイオニアとして
米国で注目を集める体験型ストア「b8ta(ベータ)」が2020年夏、日本に
進出します。月額制で商品を販売するスペースを提供するとともに、
店舗内で取得する「マーケティングデータ」を提供するというb8taの
事業モデルについて、b8ta Japanのカントリーマネージャーである北川卓司氏に
聞きました。
https://markezine.jp/article/detail/33231?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
【「SAS」でテレビ活用は進化する】
2020年2月、日本テレビ・フジテレビ・TBS・テレビ東京など一部の民放局は、
テレビスポットをオンラインで1枠から購入できる、
スマート・アド・セールス(SAS)をスタートしました。
データベンダーから提供されたデータを参考に、欲しいCM枠を選んでカートに
入れるという、まるでECのようにCM枠を購入できる仕組みになっています。
このプロジェクトをリードするのは、同局で10年近くスポットセールスに
従事してきた、巽直啓氏。巽氏に、SASを考案した狙い、そしてテレビ広告の
これからを聞きました。
本稿は、定期誌『MarkeZine』第53号に掲載したものですが
記事の一部はMarkeZineのWebサイトでもご覧いただけます。
こちらからどうぞ↓↓
https://markezine.jp/article/detail/33437?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
目次など定期誌『MarkeZine』第53号の情報はこちら↓↓
https://markezine.jp/subscription/?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
第53号からの定期購読申込の締め切りは
6月24日(水)まで、自社EC「SEshop」からのみ
受け付けております。
お申し込みはこちらから↓↓
https://www.seshop.com/product/detail/18482/?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
★Kindleにて「無料お試し特別版」を配布中!
定期誌『MarkeZine』では、現在Kindleにて
過去号から一部を抜粋した「無料お試し特別版」を配布中です。
この機会に、ぜひご覧ください。
【開催まであと約2週間!MarkeZine Day 2020 Summer Kansai】
6月19日(金)にオンラインで開催する
「MarkeZine Day 2020 Summer Kansai」へのお申込みはお済みでしょうか?
今回のテーマは「見えないものを視る」。
次代を担うマーケターが、データや指標から見えないものへの投資をしながら、
その効果を視るために必要なことを考えるきっかけになりたいと考えています。
サイトでは既に多くのセッションをご紹介しています。
参加を希望される方は、ぜひお早めにお申し込みください!
詳細&お申し込みはこちらから↓↓
https://event.shoeisha.jp/mzday/20200619?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email&utm_campaign=mzday20200619
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]今週の注目コンテンツ [PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1,000人超のマーケターの声を集約!マーケティング最新動向調査】
MarkeZine編集部が総力を挙げて取り組んでいる調査プロジェクト
から『マーケティング最新動向調査 2020』が発売中。
戦略策定・投資判断・社員教育の資料としてご活用ください。
詳しい内容やサンプル、お問い合わせは商品詳細ページへ!
https://markezine.jp/research/marketing2020/?utm_source=markezine_regular_20200604_research&utm_medium=email&utm_campaign=mzr202001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:12本(2020-05-28~2020-06-04)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆BtoBに衝動買いはない?
見込み顧客の獲得と育成を押さえたBtoBマーケティングの基本
これまで営業が強かったBtoBのビジネスで、本格的なマーケティングに取り組む
企業が増えています。まず基本を押さえておきたい方に、
『デジタル時代の基礎知識『BtoBマーケティング』』を紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/33421?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
◆求められるマーケティング投資の再配分
「Datorama」でコロナ危機に立ち向かう
世界規模の新型コロナウイルス危機は、企業のマーケティング活動にも影響を
及ぼし始めています。先行きが見えない中、適切なマーケティング投資を
行うためには、各施策の成果を正確に測ることが必要です。
本稿では、セールスフォース・ドットコムが提供するマーケティング・
インテリジェンス プラットフォーム「Datorama(デートラマ)」を活用し
この危機に立ち向かう企業の取り組みを紹介します。
https://markezine.jp/article/detail/33456?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
◆自動化でフォロワーを2倍以上に!
「NewsDigest」Twitterアカウントの本質的な運用術
JX通信社の速報ニュースアプリ「NewsDigest」のTwitterアカウントで行われた
運用の自動化についてインタビュー。
その中でわかった、SNS運用のポイントとは?
https://markezine.jp/article/detail/33469?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
◆情報洪水時代、単発・不定期ウェビナーで十分なのか?
継続的な「つながり」を作るために必要なこと
いち早くウェビナー開催へと舵を切ったヤプリの島袋さん。そんな島袋さんに
ウェビナー実践のポイントを紹介していただく全3回連載。
最終回は「ウェビナー終了後の施策編」です。
https://markezine.jp/article/detail/33514?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
◆カスタマーサクセス視点から「カスタマーマーケティング」について考える
Sansanのカスタマーサクセス部で、全体戦略の立案と既存顧客との
エンゲージメント強化を担当する山田ひさのり氏が、カスタマーサクセスの
視点から「カスタマーマーケティング」について解説します。
https://markezine.jp/article/detail/33402?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
◆成功事例から生まれた、データで売上を上げる新フレームワーク
『Growth method』とは?
3月11日の「MarkeZine Day 2020 Spring」に、フロムスクラッチの
執行役員CMOである三浦將太氏が登壇した。本記事では、
企業がグロースするためのノウハウや成功事例・失敗事例を紹介し、
同社の提供するデータマーケティングプラットフォーム「b→dash」が
解決した現在のデータマーケティングにおける課題を明らかにした。
https://markezine.jp/article/detail/33135?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
◆複数ツールを使った独自の活用が増えている
先進企業が語る「選定と組み合わせ」の条件
ポストCookie時代に向けたマーケティングの考え方とそれを支える
テクノロジー基盤について深く議論する本連載。今回は一休の榊淳社長と
パルの堀田覚氏、エンバーポイント北村氏による議論の後半をお見せする。
https://markezine.jp/article/detail/33212?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
◆何度でも「買いたい」と思う仕組みのつくり方
“習慣化”がヒット商品を生む鍵に【お薦めの書籍】
人口が減少する今後の社会において、現在と同じマーケティング理論は
通用するのでしょうか。今回紹介するのは、売れ続ける仕組みのつくり方を
「習慣化」をキーワードに解説した一冊です。
https://markezine.jp/article/detail/33470?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
◆体験を売るストア「b8ta」が日本上陸
消費者データの見える化でメーカーの抱える課題を解決へ
シリコンバレーで誕生した体験型ストア「b8ta(ベータ)」が2020年夏、
日本に進出する。店舗内で取得するマーケティングデータを提供するという
同社の事業モデルを取材した。
https://markezine.jp/article/detail/33231?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
◆「ロイヤルティ、待たずに買える、自宅の○○化」
小売業がコロナ禍で行うべき顧客体験の再設計とは
コロナ禍で変化した消費者の購買スタイル。
小売業は急激なEC化で顕在化した課題、顧客体験のアップデートに
いかに対応すべきでしょうか。
【日本オムニチャネル協会のオープンウェビナーをレポート】
https://markezine.jp/article/detail/33353?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
◆AIで顧客の見える化と酒類の売上増加
トライアル×サントリーが見据える、今後のリテールマーケティング
トライアルグループやサントリー酒類などが参画している
リテールAIプラットフォームプロジェクト「リアイル」。
いち早くリテールAIの活用を進める両社に、
今後の流通×メーカーのマーケティングについて聞いた。
https://markezine.jp/article/detail/33410?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
◆「デジタル変革は新たなDNAを生み出している」
Adobe CEOが語る2020の顧客体験に必要なこと
3月31日(米国時間)にAdobeのカンファレンス「Adobe Summit 2020」が
オンラインで開催。同社CEOナラヤン氏が環境が急変する本年において
顧客体験のために重視すべきことを語った。
https://markezine.jp/article/detail/33321?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]人気ランキング(2020-05-28~2020-06-03)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 コロナ禍で激変するマーケティング。4タイプで今後を見通す
https://markezine.jp/article/detail/33438?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
●2位 体験を売るストア「b8ta」が日本上陸
消費者データの見える化でメーカーの抱える課題を解決へ
https://markezine.jp/article/detail/33231?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
●3位 あなたは新商品でなく新習慣を提供できていますか?
【博報堂中川氏×元P&G米田氏対談】
https://markezine.jp/article/detail/33428?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
●4位 新型コロナで売上減少も「新たなビジネスチャンスが生まれた」30%
【マーケター600名調査】
https://markezine.jp/article/detail/33360?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
●5位 「ロイヤルティ、待たずに買える、自宅の○○化」
小売業がコロナ禍で行うべき顧客体験の再設計とは
https://markezine.jp/article/detail/33353?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
●6位 カスタマーサクセス視点から
「カスタマーマーケティング」について考える
https://markezine.jp/article/detail/33402?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
●7位 「SNSマーケティング=アカウント運用」という固定観念からの開放
“n:n発想”が成功確率を高める
https://markezine.jp/article/detail/33345?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
●8位 AIで顧客の見える化と酒類の売上増加
トライアル×サントリーが見据える、今後のリテールマーケティング
https://markezine.jp/article/detail/33410?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
●9位 何度でも「買いたい」と思う仕組みのつくり方
“習慣化”がヒット商品を生む鍵に【お薦めの書籍】
https://markezine.jp/article/detail/33470?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
●10位 成功事例から生まれた、データで売上を上げる新フレームワーク
『Growth method』とは?
https://markezine.jp/article/detail/33135?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 2019年、女子中高生の流行語は「ぴえん」「べびたっぴ」
/人気アプリは「SODA」【AMF調べ】
https://markezine.jp/article/detail/32499?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
●2位 広告代理店を営業担当から探せる「Zokujin」β版リリース
取引後のミスマッチ減少を支援
https://markezine.jp/article/detail/33539?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
●3位 コロナ禍により約6割の企業で広告宣伝費が減少
/約7割が新たな手法に積極的【Grill調査】
https://markezine.jp/article/detail/33361?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
●4位 電通グループ3社、店舗やショールームをバーチャルで構築する
「クイックDXソリューション」を提供
https://markezine.jp/article/detail/33515?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
●5位 板倉陽一郎弁護士が「GDPR・個人情報保護法とビジネス対応」を
解説するZoomウェビナー開催!
https://markezine.jp/article/detail/33498?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
●6位 トランスコスモス、最適なコンテンツ発信を可能にする
「コンテンツマーケティング・スタートプラン」を提供
https://markezine.jp/article/detail/33524?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
●7位 サイバーエージェント、LINE公式アカウントの新料金形態に合わせた
運用ソリューションを提供
https://markezine.jp/article/detail/33525?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
●8位 CARTA HOLDINGS、電通のTVCMデータを活用し「PORTO tv」を提供
https://markezine.jp/article/detail/33511?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
●9位 2019年上半期YouTubeチャンネル総再生数1位は「東海オンエア」
【BitStar調査】
https://markezine.jp/article/detail/31527?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
●10位 Viibar、従来型の広告動画制作や広告運用事業から撤退
動画SaaS・ライバー支援・DX支援に注力
https://markezine.jp/article/detail/33533?utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=markezine_regular_20200604&utm_medium=email
配信先の変更は、ログイン後、
「メールアドレス・パスワードの変更」からお手続きください。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.