「タグる」の次は?若年女性のSNS検索スタイル/彼女達が本当に求めるもの
このメールはMarkeZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[1]今週のホットトピック!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
今週のおすすめ記事を紹介します。
【「ググる」「タグる」の次は?】
トレンダーズのマーケティング実績をもとに、今の時代に女性たちのココロを
つかみ消費行動へつなげるポイントを解説する本連載。
今回は、若年層を中心に大きく変化してきている情報の「検索スタイル」について
解説しつつ、女性たちが本音では何を求めているのか、紐解いていく。
https://markezine.jp/article/detail/36693?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
【GA4への乗り換え時期と注意点】
2020年10月にリリースされた「Google Analytics 4(GA4)」について
3回にわたって紹介する本連載。
最終回は、実際にGA4にはいつ乗り換えるべきなのか、
そして慣れるためにどのように使っていけば良いのか解説する。
https://markezine.jp/article/detail/36655?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
【ニールセンが明かす最新動向】
メディアプランニングを考える上で、SNSプラットフォームは
切っても切り離せない存在となった。しかし、各プラットフォームがどういった
場面・ターゲットの場合適しているのか、明確になっていないマーケターも
いるのではないだろうか。今回はニールセン デジタルが持つデータをもとに、
SNSプラットフォームの動向や活用する際のポイントを探る。
本稿は、定期誌『MarkeZine』第66号に掲載したものですが
記事の一部はMarkeZineのWebサイトでもご覧いただけます。
こちらからどうぞ↓↓
https://markezine.jp/article/detail/36579?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
目次など定期誌『MarkeZine』第66号の情報はこちら↓↓
https://markezine.jp/subscription/?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
第66号からの定期購読申込の締め切りは
7月24日(土)まで、自社EC「SEshop」からのみ
受け付けております。
お申し込みはこちらから↓↓
https://www.seshop.com/product/detail/18482/?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2]今週の注目コンテンツ [PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【優れた顧客体験の提供を根幹に据えているか?】
Adobe Summitは2016年から一貫して「体験ビジネス」を
メインメッセージに発信を続けている。
同サミットを長らく見つめてきた顧客時間の共同CEO・奥谷孝司氏が
世界トップ企業の事例を紹介する。
「顧客体験は聴き慣れた」と感じた方こそ、要チェックだ。
https://markezine.jp/article/detail/36292?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[3]新着記事:15本(2021-07-01~2021-07-08)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆デジタル時代にも近道はない。
YOASOBI、少年ジャンプ+の仕掛け人が語るヒットの裏側
音楽業界を席巻している「YOASOBI」と、『怪獣8号』や『SPY×FAMILY』など
ヒット作品を生み出している「少年ジャンプ+」。
これらの仕掛け人が語ったヒットの裏側とは。
https://markezine.jp/article/detail/36641?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
◆Twitterでも始まった、米国で話題の“ニュースレター”事業
日本における拡大の可能性は?
米国Twitter社が「Revue」を買収したことでも話題となった
“ニュースレター事業”とは?日本における拡大の可能性を探る。
https://markezine.jp/article/detail/36656?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
◆「ググる」「タグる」の次は、〇〇る!?若年女性のSNS検索スタイルとは
トレンダーズの調査によれば、若年女性の中では検索と言えば
SNS(特にInstagram)になっています。女性がSNS上で検索する理由と、
若年女性の検索スタイルについて考察しました!
https://markezine.jp/article/detail/36693?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
◆利用者の検索ニーズ&モーメントを捉えて売上に貢献!
アキュビュー ディファインのInstagram活用
カラーコンタクトブランド「アキュビュー(R) ディファイン(R)」では
Instagramを利用者との重要な接点と捉え、エンゲージメントを高める
日々の発信に加えて、需要が高まる時期に合わせたキャンペーンにも活用する。
マーケティングを担当するジョンソン・エンド・ジョンソンの平井氏と、
Facebook Japanの大島氏に、取り組みのポイントを聞いた。
https://markezine.jp/article/detail/36410?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
◆TikTok社員と探る、スポーツマーケティング×TikTokの可能性
最近、スポーツチームや選手がTikTokでコンテンツを投稿していることを
知っていますか?本記事では、TikTok社員の方に
TikTok×スポーツマーケティングの可能性を聞きました。
https://markezine.jp/article/detail/36627?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
◆マーケティングに愛と野性味を取り戻そう。
インテージ×MIMIGURIが語る、リサーチの役割と可能性
「リサーチが、リスク回避の手段としてのみ用いられるのは、
すごくもったいないこと。リサーチャーの好奇心の翼を羽ばたかせることが、
新しい価値の創造に向けてはより重要だと思います」(記事本文より)
https://markezine.jp/article/detail/36390?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
◆【図解】Google Analytics 4の主要機能を使い倒す!
GA4への乗り換え時期と注意点
「Google Analytics 4(GA4)」にはいつ乗り換えるべきなのか?
そして慣れるためにどのように使っていけば良いのか、手順を解説します。
https://markezine.jp/article/detail/36655?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
◆トップ企業が挑む“EX=従業員体験”向上/
顧客時間・奥谷氏と振り返るAdobe Summit【前編】
デジタル時代の顧客体験について400超セッションが実施されたAdobe Summit 2021
小売・EC事業者はもちろん、メーカー、サービス業が抑えるべきポイントを
レポートする本連載。1回目は、コロナ禍以前からAdobe Summitを
ウォッチし続けている顧客時間の共同CEO・奥谷氏が、進化を続けるアドビ製品の
最新状況と、それを使いこなす世界トップ企業の事例を独自の視点で報告する。
https://markezine.jp/article/detail/36292?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
◆クラシルのデータから見えた、コロナ禍で変わる食に対するインサイト
クラシルのデータをもとに分析を行った結果、1度目と2度目の緊急事態宣言が
発動された際に消費者の食に対する大きな行動変容が起きたといいます。
その変容とは?
https://markezine.jp/article/detail/36499?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
◆【超・実践編】Salesforce 坂内本部長に聞く
ユーザーコミュニティの立ち上げから継承まで
仕組み化、継承が難しいと言われるコミュニティマーケティング。
Salesforceの「Trailblazer」での取り組みを坂内本部長にうかがいました!
https://markezine.jp/article/detail/36577?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
◆SNSプラットフォームの"今"を徹底解剖!:定期誌『MarkeZine』第66号
定期誌『MarkeZine』の最新号となる第17号(2021年6月号)を刊行しました。
今号の特集は「SNSプラットフォーム徹底解剖」です。
自社活用を検討すべきなのに、トレンドの変遷やユーザーの動向、
機能やアルゴリズムのアップデート、効果的な広告など変化を追いかけるだけでも
一苦労。そんな「今どうなっているのか」という疑問を解消する内容です。
https://markezine.jp/article/detail/36635?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
◆“あざとい広告”依存のビジネスは生活者に見抜かれる
ZETA山崎氏と考える広告とCROの有機的な接続
BtoC事業を手掛ける企業が様々な観点でシフトすべく模索するなか、
事業を支援するマーケティングソリューション企業も変化を迫られている。
では、どのような方向へ?CX向上を支えるZETA代表の山崎徳之氏、
BOLSTER代表松田忠浩氏、翔泳社メディア部門 統括編集長の押久保剛が、
EC事業における広告と、その先にあるCV最適化をテーマに語り合った。
https://markezine.jp/article/detail/36494?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
◆「なんでもやってる会社の解像度を高める」
DMMが初のコーポレートCM、その詳細と結果に迫る
DMMが初のコーポレートCMに取り組みました!
メディアプランやクリエイティブの詳細、そしてCMによる成果とは?
https://markezine.jp/article/detail/36622?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
◆学生は企業に何を求めている?現役大学生へのアンケート結果を公開!
【マンガで学ぶ:Z世代の価値観】
社会課題の解決とビジネス成長を両立する「トレード・オン」な事業づくりに
向け挑んでいる森崎理子。この度、学生たちとの新規事業ワークショップを実施。
そこから見えてきたZ世代のインサイトとは?
https://markezine.jp/article/detail/36553?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
◆ホロライブ、ヒプマイとのコラボも大好評!
日清カレーメシに学ぶ、ファンが喜ぶブランド体験の作り方
2017年から様々なコンテンツとのコラボレーションを展開している
日清カレーメシ。ブランドマネージャーの土岡洋平氏に、
取り組みの狙いとブランド体験の設計ポイントを聞いた。
https://markezine.jp/article/detail/36558?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[4]人気ランキング(2021-07-01~2021-07-07)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<記事>
●1位 「ググる」「タグる」の次は、〇〇る!?若年女性のSNS検索スタイルとは
https://markezine.jp/article/detail/36693?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
●2位 【図解】Google Analytics 4の主要機能を使い倒す!
GA4への乗り換え時期と注意点
https://markezine.jp/article/detail/36655?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
●3位 クラシルのデータから見えた、コロナ禍で変わる食に対するインサイト
https://markezine.jp/article/detail/36499?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
●4位 TikTok社員と探る、スポーツマーケティング×TikTokの可能性
https://markezine.jp/article/detail/36627?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
●5位 【超・実践編】Salesforce 坂内本部長に聞く
ユーザーコミュニティの立ち上げから継承まで
https://markezine.jp/article/detail/36577?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
●6位 ホロライブ、ヒプマイとのコラボも大好評!
日清カレーメシに学ぶ、ファンが喜ぶブランド体験の作り方
https://markezine.jp/article/detail/36558?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
●7位 Twitterでも始まった、米国で話題の“ニュースレター”事業
日本における拡大の可能性は?
https://markezine.jp/article/detail/36656?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
●8位 利用者の検索ニーズ&モーメントを捉えて売上に貢献!
アキュビュー ディファインのInstagram活用
https://markezine.jp/article/detail/36410?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
●9位 “あざとい広告”依存のビジネスは生活者に見抜かれる
ZETA山崎氏と考える広告とCROの有機的な接続
https://markezine.jp/article/detail/36494?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
●10位 学生は企業に何を求めている?現役大学生へのアンケート結果を公開!
【マンガで学ぶ:Z世代の価値観】
https://markezine.jp/article/detail/36553?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
<ニュース>
●1位 塩野義製薬からバーチャルYouTuber「シオノギカナデ」がデビュー、
歌を軸に企業の認知向上狙う
https://markezine.jp/article/detail/36716?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
●2位 CCCマーケティング、テレビCM枠の販売を開始
「循環型のテレビCMマーケティング」の提供へ
https://markezine.jp/article/detail/36711?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
●3位 C CHANNELがリブランディング
コンプレックスを武器に変えるライフスタイル提案メディアへ
https://markezine.jp/article/detail/36701?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
●4位 電通、企業の未来価値を見出すグループ横断組織「未来事業創研」を発足
https://markezine.jp/article/detail/36696?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
●5位 電通、Twitterと連携しイラスト・漫画広告素材を企画・制作・配信する
「Twillust」提供
https://markezine.jp/article/detail/36705?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
●6位 博報堂、サイバーフィジカル技術で“次世代型の五感ブランド体験”を創出
https://markezine.jp/article/detail/36697?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
●7位 AIQ、Instagram運用支援ツール「moribus」を提供
勝ちパターンに則り運用をアシスト
https://markezine.jp/article/detail/36695?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
●8位 約7割の高校生「自宅に自分が使うことのある
パソコン・タブレットがある」と回答/LINEリサーチ調査
https://markezine.jp/article/detail/36708?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
●9位 BAKE、コーポレート・アイデンティティを一新
https://markezine.jp/article/detail/36707?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
●10位 動画マーケティングを諦めない!
作り方も届け方もまるごと解説した『動画で「売れる仕組み」をつくる』
https://markezine.jp/article/detail/36449?utm_source=markezine_regular_20210708&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[5]配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=15507&utm_medium=email
配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account
・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.