SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第107号(2024年11月号)
特集「進むAI活用、その影響とは?」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

Cookieレスな広告配信を考える/人気記事ランキング(7月22日~29日)

─[Vol.705] ──────────────
このメールはMarkeZineで会員登録をされた方にお送りしています。
配信の停止は文末をご覧ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
人気ランキング(2021-07-22~2021-07-29)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは。MarkeZine編集部です。
2021年7月22日~7月29日の
人気記事・ニュースランキングをお送りします。

<記事>

●1位 進化するCookieレス広告:任意のキーワードを指定できる
「インテントキーワードターゲティング」とは

【Cookieを使わない広告配信】ログリーが提供する
新型配信ロジック「インテントキーワードターゲティング」について聞きました。
https://markezine.jp/article/detail/36505?utm_source=markezine_regular_20210802&utm_medium=email

●2位 YouTubeやSpotifyにない楽曲は見つけてもらえない?
変化する音楽ビジネスと人材問題

音楽ビジネス生態系の幹が月額課金(サブスクリプション)型の
ストリーミングサービスになった今、日本の音楽業界における
マーケティングも進化が求められています。
https://markezine.jp/article/detail/36778?utm_source=markezine_regular_20210802&utm_medium=email

●3位 新生・電通デジタルがけん引する顧客起点でのDXの形

電通アイソバーとの合併により、7月1日より新生・電通デジタルが始動した。
企業のDXを推進してきた両社の合併は何を実現するのか。
電通デジタル代表を続投する川上宗一氏に迫った。
https://markezine.jp/article/detail/36748?utm_source=markezine_regular_20210802&utm_medium=email

●4位 「音声×デジタル」のパイオニア的存在・radikoに聞く、
音声メディアの変遷と広告媒体としての可能性

いま音声コンテンツに何が起きているのか?
ラジオの聴き方を改革したradikoの代表取締役社長と
アドチームのリーダーにメディアの変遷と今後の展望を聞きました。
https://markezine.jp/article/detail/36750?utm_source=markezine_regular_20210802&utm_medium=email

●5位 生配信実施で全国の来店増加、売上3倍の商品も
スシロー×よゐこYouTubeタイアップの裏側

YouTubeチャンネル「よゐこチャンネル」とタイアップ企画を進行し、
成果を上げたスシローの事例が明らかに!
その中でわかった、YouTubeチャンネルとのタイアップのポイントとは。
https://markezine.jp/article/detail/36822?utm_source=markezine_regular_20210802&utm_medium=email

━☆PR☆━━━━━━━━━━━━━━━━
【人海戦術のカスタマーサクセスから脱却を】
注目が集まるカスタマーサクセス。
「顧客の期待を上回る成功」を創出するためには
ハイタッチとテックタッチの使い分けが肝要だが、
未だに人力に頼る傾向もあるようだ。
解決の糸口、カスタマーサクセスの可能性を考えよう。
https://markezine.jp/article/detail/36430?utm_source=markezine_regular_20210802&utm_medium=email
━━━━━━━━━━━━━━━━☆PR☆━

<ニュース>

●1位 Instagram、若年層への広告配信などを制限
興味関心や閲覧に基づくターゲティングを停止
https://markezine.jp/article/detail/36879?utm_source=markezine_regular_20210802&utm_medium=email

●2位 スマホの利用時間は昨年に続き1割増/
全年代でInstagramの利用率が上昇【Glossom調査】
https://markezine.jp/article/detail/36863?utm_source=markezine_regular_20210802&utm_medium=email

●3位 電通と電通マクロミルインサイト、
生活者インサイトを自動で深掘りするAIチャットボットを開発
https://markezine.jp/article/detail/36852?utm_source=markezine_regular_20210802&utm_medium=email

●4位 “推し”がいる高校生は79%/
男女ともに人気ジャンルは「アニメの登場人物」【LINEリサーチ調査】
https://markezine.jp/article/detail/36842?utm_source=markezine_regular_20210802&utm_medium=email

●5位 サントリーに学ぶ、デジタルで終わらない
データ活用とマーケティング【MarkeZine Day】
https://markezine.jp/article/detail/36855?utm_source=markezine_regular_20210802&utm_medium=email

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信停止の方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メールマガジンの配信停止はこちらからお手続きください。
https://shoeisha.jp/ml/cancel/mz?token=&utm_source=18172&utm_medium=email

配信先の変更はこちらから(ログインが必要です)。
https://shoeisha.jp/users/account

・ニュースの内容は予告なしに変更される場合があります。
・記事中の会社名、製品名は、弊社および各社の登録商標、商標です。
・お問い合わせについては、
 https://shoeisha.jp/help/contact/mz/
 へご連絡ください。
発行:株式会社翔泳社 MarkeZine編集部
(c)2006 SHOEISHA. All rights reserved.