SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

新着記事一覧を見る

MarkeZine Day(マーケジンデイ)は、マーケティング専門メディア「MarkeZine」が主催するイベントです。 「マーケティングの今を網羅する」をコンセプトに、拡張・複雑化している広告・マーケティング領域の最新情報を効率的にキャッチできる場所として企画・運営しています。

直近開催のイベントはこちら!

MarkeZine Day 2025 Retail

スポーツ×デジタルマーケティングの現在位置を探る

パートナーシップで地域を活性化!V・ファーレン長崎とゼンリン「STLOCAL」が仕掛けた施策とは


単なる広告露出を超えたパートナーシップ、どう実現した?

――靴のロゴ掲出以外にも取り組みも行われたそうですね。どのようなことをされたのでしょうか?

北島:V・ファーレン長崎と長崎ヴェルカのクラブマスコットであるヴィヴィくんとLUCAのライセンスを活用し、STLOCALの強みである「地図」を生かしたグッズを制作しました。これらはSTLOCALのショップで販売し、ファンやサポーターが試合後に長崎空港などで購入できるようにするなど、旅の一連の流れの中でサービスを広める活動を行いました。

 また、STLOCALのウェブサイトに、ヴィヴィくんが長崎の食材や名所を巡って日記形式で紹介する記事を掲載しました。ヴィヴィくんが行った場所を「聖地巡礼」のように楽しんでもらうことで、観光の動機付けにつなげることが狙いです。

――マスコットがライターとして記事を書くとは、面白いアイデアですね。

北島:はい。クラブのパートナーシップ契約には、ヴィヴィくんやLUCAを派遣できる権利が含まれています。この権利を活かし、長崎の離島である五島市で、実際にSTLOCALで予約できる野菜収穫体験にヴィヴィくんとLUCAが参加しました。

左:ヴィヴィくん 右:LUCA

 その写真を記事に掲載し、アプリの予約ページに直接つなげるという、体験と連動した施策も実行しました。通常の広告提案では得られない、サービスそのものの活動をクラブが用意することで、ファンやサポーターにサービスの魅力を具体的に伝えることができたと思います。

――ヴィヴィくんとLUCAが、単なるキャラクターではなく、サービスを広める「大使」のようになっているのですね。

北島:まさにその通りです。両チームのマスコットがSNSなどで積極的に情報発信を行い、ファンやサポーターとの交流を深めることで、STLOCALのサービス認知度向上に貢献しました。この一連の活動が、ゼンリン様との強固なパートナーシップを築く上で非常に重要でした。

アプリDLのきっかけを創出、営業活動の支援にも貢献

――この取り組みを通じて得られた成果を教えてください。

北島:アプリのダウンロード数や訪問者数といった具体的な数値は、1シーズン目ではまだ明確なデータがありませんでした。しかし、V・ファーレン長崎と長崎ヴェルカが協力してPR活動を地道に続けたことで、ファンやサポーターがSTLOCALというサービスを認知し、アプリをダウンロードするきっかけを作れたのではないかと感じています。

――ゼンリン様は、この取り組みをどのように評価されていましたか?

北島:ヴィヴィくんやLUCAが各地で精力的に活動し、STLOCALを盛り上げてくれたことに、大変喜んでいただけました。また、ゼンリン様は北九州に本社があるため、長崎でのビジネス展開に際して地元企業との関係構築に時間がかかるという課題を抱えていました。しかし、名刺にヴィヴィくんやLUCAのデザインを入れるだけで、「ああ、V・ファーレンを応援している仲間なんだな」と地元の方々に思ってもらい、営業活動がしやすくなったというお声をいただきました。これは私たちも想定していなかった、嬉しい成果でした。

次のページ
スタジアムシティ開業後も新たな取り組みを開始

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
スポーツ×デジタルマーケティングの現在位置を探る連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

道上 飛翔(編集部)(ミチカミ ツバサ)

1991年生まれ。法政大学社会学部を2014年に卒業後、インターネット専業広告代理店へ入社し営業業務を行う。アドテクノロジーへの知的好奇心から読んでいたMarkeZineをきっかけに、2015年4月に翔泳社へ入社。7月よりMarkeZine編集部にジョインし、下っ端編集者として日々修業した結果、2020年4月より副...

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2025/10/08 10:08 https://markezine.jp/article/detail/49891

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング