Comexposium Japan(コムエクスポジアム・ジャパン)は、マーケティングの国際カンファレンス「ad:tech tokyo 2025」を2025年10月22日(水)から24日(金)まで、東京ミッドタウン&ザ・リッツ・カールトン東京で開催する。

17回目を迎える同イベントでは、23日(木)10:50~11:30の基調講演「顧客創造のいま」に、日本コカ・コーラ 今西周氏、富士フイルムホールディングス 堀切和久氏、電通の小宮広高氏と深田欧介氏、dentsu Japan 小布施典孝氏が登壇。インテグレーションの最前線を走り続ける日本コカ・コーラと、グループ全体のデザインとブランドの変革を推進する富士フイルムホールディングスに「顧客創造のいま」を聞く。
また、23日(木)12:30~13:10の基調講演「マーケター・オブ・ザ・イヤー2025 審査員と語る『マーケティングの未来に必要な力』」には、日本ハム 岡村香里氏と加藤雄太氏、早稲田大学大学院 早稲田大学ビジネススクール 入山章栄氏、クー・マーケティング・カンパニー 音部大輔氏、かげこうじ事務所 鹿毛康司氏、Preferred Networks 富永朋信氏、MICHI 北原規稚子氏、そしてComexposium Japanの古市優子氏が登場。「マーケター・オブ・ザ・イヤー」の受賞者と審査員で、時代の変化を先取りしマーケティング課題にどう挑むか語り合う。
また、24日(金)10:00~10:40の基調講演「未来を動かす資本とアイデア──投資家と起業家が語るマーケティング」には、SNS media&consulting 堀江貴文氏と、レオス・キャピタルワークス 藤野英人氏が、投資家と起業家目線でマーケティングの在り方を議論。資本と創造の視点をつなぎ、マーケターに必要なこれからの成長戦略を提示する。
この他にも、味の素や花王、パナソニック コネクト、ニューバランスジャパンをはじめ、様々な企業から220名以上のスピーカーが登壇予定だ。各業界の最前線で活躍するトップマーケターから知見を得たい方に、おすすめのイベントとなっている。
【開催概要】
開催日程:2025年10月22日(水)~24日(金)
会場:東京ミッドタウン&ザ・リッツ・カールトン東京および後日アーカイブ配信
イベントの詳細はad:tech tokyo公式サイトから
各種パスのお申し込みはad:tech tokyo 2025参加パス申し込みページから
◆Markezine読者向け特別割引コード:TK25SHOEISHA
【ご登録方法】
※実際の参加者ご本人様よりご登録をお願いいたします
(1)上記リンクより参加パスお申し込みページにアクセス
(2)コードを「コード入力」欄に入力し、適用ボタンをクリック
(3)ビジターパスが無料に、ワンデイパス・フルカンファレンスパスの金額が割引金額になったことを確認の上、お手続きを進めてください
【関連記事】
・売れるネット広告社、堀江貴文氏が代表取締役会長を務めるCROSS FMと業務提携契約を締結
・日本コカ・コーラ、CM「ファンタ学園」をショート動画でリバイバル 先生役は「いよちゃん」ら3人
・ジオテクノロジーズとJTB、人流分析ツール「トレポト」 を共同開発
・日本ハム、シャウエッセン発売40周年を記念して「#ちゃうエッセン」プロジェクトを開始
・みずほ銀行・サイバーエージェント・フライウィール、パーソナライズ型デジタル広告サービスの提供を開始