バリューコマースは、2025年11月27日、無料オンラインセミナー「【2025年版】成果につながるインフルエンサー×アフィリエイトの実践事例」を開催する。
SNSを活用したマーケティングが当たり前となった今、「どうすれば“ファン”を購買につなげられるのか?」は多くの企業が直面する課題だ。SNS上での発信やフォロワーとのコミュニケーションを通じてブランドの認知を高める一方で、その関心を実際の購入行動へと転換するプロセスの設計に苦戦する企業も少なくない。
同セミナーではeBay Japanの日高雅人氏が登壇し、Qoo10のSNSアフィリエイト戦略に約1年間取り組んだ実体験を基に、ユーザー行動分析や施策の試行錯誤、ファンマーケティングの実際、今後の展望について解説する。また、バリューコマースの土屋智彦氏も登壇。単なる拡散で終わらせない成果につながるインフルエンサー活用のポイントを解説する。
インフルエンサー施策の最前線を知りたい、SNSを活用した販促活動で成果が伸び悩んでいる、インフルエンサー施策の効果的な設計や分析方法を知りたい、ファンベースマーケティングを今後の戦略に取り入れたいという方におすすめのセミナーだ。
【イベント概要】
イベント名:「【2025年版】成果につながるインフルエンサー×アフィリエイトの実践事例~“試行錯誤の1年”から見えた、インフルエンサー施策の方向性とは?」
日時:2025年11月27日(木)午後4:00~午後5:00
形式:Zoomウェビナー(オンライン開催)
参加資格:事業会社のマーケティング/販促担当者、アフィリエイター、インフルエンサー
定員:先着100名(定員になり次第、募集を締め切ります)
参加費:無料、事前申し込み制
お申し込みはフォームから
【関連記事】
・バリューコマース、サブスク型インフルエンサーマッチングプラットフォームを運営するBUZMAを子会社化
・toridori、インフルエンサーが作成した投稿を広告素材として二次利用できる「PostAds」提供
・ネオマーケティング、インフルエンサーマーケティング支援サービス「Looply」提供
・クロス・マーケティンググループ、ネクストレンドの一部事業を譲受 インフルエンサーマーケティング強化へ
・NAVICUS、X・Instagram連携の企業間SNSコラボキャンペーンを開始
