電通は、2026年1月1日付で専門組織「リテールマーケティング局」を新設する。同組織にはグループ内のソリューション開発・プロモーション・メディア部門から60名以上が集結し、リテールメディア領域に特化したマーケティングソリューションを提供する。
小売企業にはリテールメディアの開発・運用支援を、メーカー企業にはリテールメディアを活用した顧客体験設計や統合プランニング、PDCA支援などを同一組織で展開することで、企業と生活者の最適な接点作りや顧客体験の創出に取り組んでいく。
【関連記事】
・電通PRコンサルティング、広報・PR業務の効果測定を支援する「PRism Insight」を提供
・電通デジタルと電通、Spotify広告の効果を可視化するソリューション「SONATA」を提供開始
・電通ら4社、アナログ交通・屋外広告にDOOH指標を応用し広告効果を可視化
・リテールメディアソリューション「Urumo Ads」、LINE広告の購買検証機能を強化
・Criteo、Googleと連携 Google初のオンサイト・リテールメディアパートナーに
