SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

MarkeZineニュース

SEO対策の第一人者、渡辺隆広氏登場「戦略を作るのは日本よりも米国の方が進んでいる」

 5月9日東京・渋谷のT's 東宝ビル別館で、日本のSEO対策の第一人者、株式会社アイレップの渡辺隆広氏による「2007年SEO新戦略~激変する検索エンジンとSEO対策セミナー」が開催され、氏から最新SEO事情が語られた。

 セミナーで渡辺氏はYahoo!が開発しているWebサーチエンジン「YST」の検索アルゴリズムバージョンアップに対しての対策を講じた後、4月の下旬に開催された「ad:techサンフランシスコ」の報告を行った。この中で渡辺氏は「Searchマーケティングの戦略を作るのは日本よりも米国の方が進んでいる」として、「日本でSEOというと集客と考えるが、米国では集客というレベルではなく、エンゲージメントを育てるための仕組みとしてSearchを活用している」と述べた。

セミナーに登場したアイレップの渡辺隆広氏

 エンゲージメントとは今、アメリカで話題となっているキーワードで、消費者とブランド(企業や商品)を結びつけるために周辺情報を補強し、活性化するものだ。渡辺氏によると米国企業はこのエンゲージメントを高めるためにSearchを利用しているという。商品に興味を持った消費者がほしい情報を得られる仕組みを作ることに注力し、単純に売上や集客を増やすためだけにSEOを行っていはいないということを強調した。

 2007年2月より、Googleアカウントを新規取得したユーザはパーソナライズド検索が標準で有効となった。パーソナライズド検索は、ユーザーが検索した履歴を管理(表示)・学習することで、ユーザーの嗜好を考慮した検索結果を表示しる機能。Yahoo!もユーザの人間関係、所属集団を反映させる「ソーシャル検索」を開発しており、今後のSEO対策は複雑・多様化していくことが考えられる。今回のセミナーではこうしたSEO業界の動向を学ぼうと、企業のWebマーケティング担当者など大勢が参加し、講演に熱心に耳を傾けていた。

 パーソナライズド検索、ソーシャル検索について詳しくはMarkeZine内の渡辺隆広氏の記事「検索ランキング至上主義によるSEO」が終わる日を参考にしてほしい。

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
MarkeZineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

MarkeZine編集部(マーケジンヘンシュウブ)

デジタルを中心とした広告/マーケティングの最新動向を発信する専門メディアの編集部です。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2008/02/26 17:32 https://markezine.jp/article/detail/1155

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ


イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング