SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

おすすめのイベント

おすすめの講座

おすすめのウェビナー

マーケティングは“経営ごと” に。業界キーパーソンへの独自取材、注目テーマやトレンドを解説する特集など、オリジナルの最新マーケティング情報を毎月お届け。

『MarkeZine』(雑誌)

第106号(2024年10月号)
特集「令和時代のシニアマーケティング」

MarkeZineプレミアム for チーム/チーム プラス 加入の方は、誌面がウェブでも読めます

ECzineピックアップ

大手モール「ID決済サービス」 簡単決済、共通ポイント付与、オムニチャネルコマース実現が魅力


 楽天、Yahoo!JAPAN、リクルートの大規模な会員を自社のECサイトに誘導可能な「ID決済サービス」は大きく成長する可能性を秘めています。ECサイトにとっては、簡単に決済できることによるドロップ率軽減、国内有数のポイントプログラムの導入、オムニチャネルコマース実現に向け活用可能です。

数千万人の購買意欲の高い会員を送客可能

 「ID決済」は、チェックアウトサービスとも呼ばれています。例えば、日本でサービスを展開している企業で、外部サイトと決済連携を行っている企業・サービスとしては、

  • 楽天の「楽天ID決済」
  • ヤフーの「Yahoo!ウォレット」
  • リクルートホールディングスの「リクルートまとめて支払い」
  • KDDIの「auかんたん決済」
  • NTTドコモの「ドコモ ケータイ払い」
  • ソフトバンクモバイルの「ソフトバンクまとめて支払い」
  • MasterCardの「MasterPass」
  • PayPal

が挙げられます。

 今回は、その中でインターネットのコマースサービスを自ら提供する楽天、ヤフー、リクルートホールディングスの動向を中心に紹介します。いずれも数千万人の会員を有しています。

 本店カートを運営するサイトがID決済を導入するメリットとしては、大きく以下の3つが挙げられます。

1.大規模なコマースサイトの会員を送客可能

 「楽天ID」の9,387万人(2014年6月現在)、「Yahoo!ウォレット」の2,700万人(2014年7月現在)というように、インターネット上での購買意欲の高い会員をそのまま送客できる魅力があります。

2.クレジットカード等の入力なく、IDとパスワードのみで簡単に支払いが行える

 「楽天市場」「楽天トラベル」や「Yahoo!ショッピング」「Yahoo!占い」「Yahoo!ブックストア」、「ポンパレモール」「じゃらん」等のサイト上同様に、IDとパスワードのみで簡単に決済が行えます。利用者は、住所や電話番号、クレジットカード等の支払い情報の入力なしに決済が可能です。

 ヤフーによると、買い物ページからのドロップ率は一般的な購入フローより5%低い結果が出ているそうです。楽天やヤフーでは、クレジットカード番号や住所などの洗い替えも定期的に行っており、利用者の購買頻度も多いため、登録情報の正確性は高いと言われています。

 また、クレジットカード番号や有効期限を導入サイトのサーバで入力する必要はないため、カード情報漏えいのリスクを回避可能です。

3.大手ショッピングモール等で利用できる汎用性の高いポイントが貯まる

 「楽天ID決済」は「楽天スーパーポイント」、「Yahoo!ウォレット」は「Tポイント」、「リクルートかんたん支払い」は「リクルートポイント」(2015年春にPontaポイントに切り替え予定)が付与されます(Yahoo!ウォレットは加盟店の意志判断による)。

 利用者にとって貯めやすく・使いやすいポイントが貯まるため、購入につながりやすいメリットがあるのもポイントです。

 また、ECサイトは、自社でポイント事業者と契約した場合、それなりの初期投資が必要となりますが、ID決済サービスを導入するだけで、大きなコスト負担はなく、ポイント付与が可能となります。(続きはECzineで

【関連記事】
賢いECサイトは使ってる!カード決済手数料0円の「SPIKE」についてメタップス佐藤航陽さんに聞きました
Amazonがモバイル決済参入、nanacoがECでも利用可能に 異業種参入で「決済」も戦国時代
年30%の成長を見せるキャリア決済、ECサイト導入3つのメリット 海外展開に対応したサービスも
コーヒー通販ブルックスはなぜ原宿にリアルカフェを作ったのか 日本初のPayPalオムニチャネル決済を体験してきました
[対談]「ECは感情価値7割」アラタナ濱渦さん✕集客は自動化し「注文が来たら送るだけに」メタップス佐藤さん

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
ECzineピックアップ連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

TIプランニング代表取締役 池谷 貴(イケタニ タカシ)

編集などの仕事を経て、カード業界誌の版元において、雑誌編集、プランニング、セミナー、展示会などの運営に携わる。電子決済、PCI DSS/カードセキュリティ、ICカード、ICタグなどのガイドブック制作を統括。2009年11月にマーケティング、カード・電子決済、IT・通信サービスなどのコンサルティング、調査レポート・書籍の発行、セミナー運営、ポータルサイト「payment navi(ペイメントナビ)」「PAYMENT WORLD(ペイメントワールド)」などのサービスを手掛けるTIプランニングを設立した。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事は参考になりましたか?

この記事をシェア

MarkeZine(マーケジン)
2014/11/11 19:58 https://markezine.jp/article/detail/21229

Special Contents

PR

Job Board

PR

おすすめ

イベント

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング